
ブログ
◎夕食後は再び児童館に集合します。ここではキャンプファイヤーをご紹介します。
◎インディアンに扮して、グループ毎に記念写真を撮りました。

◎児童館裏にあるグラウンドに上がります。

◎グラウンドに着くや、体が動きだす子どもたち。

◎案内役のふたりの先生がインディアンの酋長を連れに行きます。

◎ところが時間になって現れたのは、勘違いをしてやって来たふたりの天狗。

◎ふたりの天狗もキャンプファイヤーに加わることになりました。

◎酋長さんの登場です。

◎持ってきた松明で点火します。

◎「もえろよもえろ」を歌います。

◎酋長さんへの質問タイムです。

◎質問した子は酋長さんからギュッ!


◎酋長さんや天狗さんといっしょに「キャンプだホイ」を踊ります。


◎踊っている間も火は燃え続けますが・・・。


◎残念ながらお別れの時間となりました。

◎案内役の先生たちよりも、天狗たちとすっかり仲良しになった酋長さんでした。
◎これでおとまり保育1日目の紹介を終わります。

2024.07.06 (土) 行事
