
◎本日(26日)、幼稚園園児は春の遠足、いちご組の子は園外保育を行いました。

◎幼稚園園児の「こざかなくんスポーツパーク」(旧・びんご運動公園)に同行しました。


◎年長組・年中組の一部が乗るアンパンマンバスに同乗しました。

◎目の前はこのメンバー。

◎「トンネル~~!」

◎・・・で、びんご運動公園に到着。

◎以下、ほとんど写真ばかりとなります。
◎お子さまを万遍なく撮れていませんが、遠足の雰囲気をお楽しみ下さい。



◎このような姿勢で滑るのは、今回の一部の「流行」のようです。





◎吊り橋が渋滞しています。

◎先生のあとに続くのが怖いようです。







◎しくしくしくしく・・・。



◎しくしくしくしく・・・。



◎くもの巣ごっこだそうです。

◎くもの巣から落ちかけているクモだそうです。


◎家族が増えたくもの巣だそうです。






◎クロオオアリを発見。

◎1センチ前後の大きさに「おおっ!」

◎園に戻ります。

◎帰りのメンバーはこの方たち。

◎園外保育を終えたいちご組はお昼ごはんの準備中。


◎幼稚園の子たちもスクールバスのピストン輸送で戻ってきました。

◎いちご組は先に「いただきます」




◎幼稚園の子どもたちもお弁当、デザート、そしておやつをいただきます。











◎レジャーシートには3人のお子さんの名前が並んでいました。
◎上の2人は卒園し、3人目が在園中です。感慨深いため、思わず撮ってしまいました。






◎「これからは毎日、遠足をしようか?」と聞いたら、どんな返事がかえってくるでしょうか?


