◎本日(1日)10:00から園庭で全園児による豆まきをおこないました。
◎去年の撮影は園長が担当したにもかかわらず、豆まきの様子を「ワハハワハハ」と笑い興じ、なんと! 1枚も撮っていませんでした・・・。怖くて任せられません!
◎いちご組の子たちは「せんせいがポッケに(豆を)入れてくれた。これで(鬼を)やっつける」と意気軒昂の様子です。
◎特別にポケットの中を見せてくれました。
◎準備はオーケー! かな?
◎自らに巣くう「心の鬼」を追い払うという節分。
◎年長の子は「特に野菜、好き嫌いをする鬼をやっつけたい」と言っていました。
◎ある先生は「朝寒い~、幼稚園に行きたくない~鬼」と「給食おいしい~、いくらでも食べられる~鬼」を退治したいと言っていました。
◎お面の特徴を学年ごとに説明していきました。
◎年長組です。
◎どおんどおんという太鼓の音とともに赤鬼と緑鬼が現れました。
◎みんな、鬼を追いかけたり、逆に鬼から逃げたりしながら、豆をぶつけます。
◎「鬼は外! 福は内!」
◎みんなの心の中にいる鬼は退治できたかな?
◎どうしてどうして、今年の鬼は園庭狭しと追いかけてきます。
◎さすが年長さんです。
◎鬼に向かって、しっかり投げています。
◎先生の手を取って「いやあ!いやあ!」と泣き、腰が引けています。
◎みんなから離れ、保育室の壁に1人で立っているいちご組の子がいます。
◎右ポケットに手を入れて、豆をしっかりと握っているようです。
◎いちご組の子だけではありません。
◎年中のお兄ちゃんなのに、総合遊具に上がったきり、呼び掛けても降りてきません。
◎だんだん総合遊具に子どもたちが集まってきました。
◎呑気そうにしていますが、心中はいかに?
◎そんな子どもたちを収録すべく、ビデオのイービジョンさんのカメラが追います!
◎いちご組の子たちは、保育室前に逃げ込んでいました。
◎何人もが泣いています。保育室に入りたそうです。
◎汽車の後ろに隠れていた一団も見つかってしまいました。
◎鬼に追い立てられます。
◎今年の鬼たちは、子ども達が逃げたり、隠れたりする場所を熟知しています。
◎ベンチに座って放心状態です。
◎くどいけど、ぼくたちわたしたちに心の中の鬼と言われてもねえ・・・。
◎一度は帰るのですが、記念写真を撮るのを忘れていて、引き返してきました。
◎あわてんぼうのサンタさんみたいだね。
◎前方をじっと見ているのは、記念写真のためだけではなさそうです。
◎見ないように見ないように・・・。
◎再来週はお遊戯会の予行演習なので、来週1週間が練習の1つの山場になります。
◎めぐみっ子(園児)もめぐみっ娘(教師)も、みんな風邪やインフルエンザだけには気をつけて下さいね(鬼たち談)。