
◎本日(27日)、歯科検診を終えた後、3階ホールで6月生まれのお誕生日会をしました。
◎11人が登壇しました。


◎お誕生日の子たちは、おおぜいの前でマイクを手に持ちます。


◎「大きくなったら何になりたいですか?」をみんなの前で披露します。


◎人気があったのはプリキュア(キュアリリアン、キュアフレディ、ワンダフルプリキュア)が4人です。
◎続いてアンパンマンが2人です。

◎さらにユーチューバーのしなこ、野球選手、ポケモン(テレパゴス)、列車の運転手、ウルトラマン、パウ・パトロール(チェイス)が1人ずつです。

◎おねえちゃんが駆けつけてくれて、いっしょにアンパンマンのポーズを「きめっ!」。

◎カッキーン! 野球選手です。

◎キュアリリアンで「きめっ!」。

◎続いてキュアフレディが「きめっ!」。

◎先生からプレゼントをいただきます。



◎ピアノの伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌い、かつジャンプして6月生まれのみんなを祝います。


◎1人ずつ順番に高い高いをして全員を祝いました。


◎お誕生日会の「お楽しみ」です。

◎6月生まれの子がおともだちといっしょにしなこちゃんの踊りを披露しました。

◎「お楽しみ」の第2弾は七夕物語です。

◎牽牛は働き者の牛飼いです。

◎織姫も働き者です。
◎いつも反物作りにいそしみます。

◎牽牛と織姫が出会いました。
◎牽牛「好きっ!」 織姫「好きっ!」

◎仕事そっちのけで、2人は毎日遊んで暮らすようになってしまいました。

◎「わしは神じゃ。会えないようにしてやる」

◎2人の間には天の川が・・・。
※この天の川、5月の人形劇「さんまいのおふだ」からヒントを得たのかも。

◎離ればなれになった2人は、別離のつらさを乗り越え、またがんばるようになりました。


◎1年のたった1日だけ、牽牛と織姫は会うことができます。

◎それが7月7日、七夕の日なのです。

