◎通りすがりに撮影したブログとなります。
◎郵便局から戻ると園庭で年少組がなわとびをしていました。
◎勢いをつけて縄を回し、後方から前方の地面まで円弧を描いて回しきるのが、年少組の子の第一の関門のようです。
◎回しきれると、次は両足でぴょんとまたぐことができることが第二の関門のようです。
◎最後の関門は両足で跳躍して、勢いのあるまま縄が元の後方の地面まで戻ることが第三の関門のようです。
◎この前回りを1回できることが、年少組のなわとびの目標なのかもしれません。
※先生、見当違いでしたらごめんなさい。
◎ところで題名が「年少組」なのに橙組と桃組の一部しか撮っていませんでした。
◎本日(27日)10時より3階ホールで11月生まれのお誕生日会をしました。
◎新型コロナウイルス対策で時間を短縮するため、今回もあらかじめ全員が登壇します。
◎今回は多いです。
◎めぐみっ子、めぐみっ子、まだまだめぐみっ子・・・。
◎11月生まれは29人もいました(1人欠席)。
◎前回の10月生まれも多いというのに22人でした。
◎今回も1人ずつマイクを持って前に出て、名乗ってから、「大きくなったら何になりたいですか?」をみんなの前で披露しました。
◎今回は「大きくなったら何になりたいか」を、作品別にまとめて集計してみました。
◎その結果、鬼滅の刃が急上昇で、鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)、猗窩座 (あかざ)、竈門炭治郎 (かまどたんじろう)、竈門禰豆子 (かまどねずこ)の4人。
◎同じくプリキュア(キュアアース、キュアグレース、キュアフォンテーヌ)が3人。
◎アンパンマンも2人。
◎1名ずつが釣り名人、ケーキ屋さん、ウルトラマンゼロ、うどん屋さん、カレー屋さん、新幹線はやぶさの運転手、ゴミ収集車の運転手さんです。
◎すっかり涙もろくなった私がほろりとしたのが「お母さんといっしょにパン屋さんをする」1名です。
◎先生におんぶされて熟睡しているわたしも11月生まれです。
◎大きくなったら何になりたい?
◎ピアノの伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌い、かつジャンプして11月生まれのみんなを祝います。
◎今回もコロナ対策で複数が同時に高い高いされるので、歌ってジャンプの時間は30秒あるかないかです。
◎11月は人数が多いため、伴奏が終わるまでに全員が高い高いできず、もう一度歌を歌いました。
◎今回のお誕生日会の「お楽しみ」は、エプロンシアター「アンパンマン」。
◎4人の先生がアンパンマン、しょくぱんまん、カレーパンマン、バイキンマンを演じました。
◎実際に作ってみて、味を競うことになりました。
◎「はひふへほ~」そこにバイキンマンが・・・。
◎バイキンマンは、カレーパンのために煮込んでいるカレーに砂糖を入れたりしてじゃまをします。
◎「このカレー、味が変だ!」
◎しょくぱんまんとカレーパンマンが口論をしているところに、アンパンマンが登場します。
◎アンパンマン「誰がカレーを甘くしたのかな?」
◎園児一同「バイキンマン!」「バイキンマン!」
◎最後はしょくぱんまんとカレーパンマンのダブルパンチで「バイバイキーン!」
◎本日(17日)は年少組の英語参観日ですが、年中組の第2回いもほりに同行しましたので、その様子を写真で紹介します。
◎先月の前回で慣れていますので、到着するや、思い思いに掘っていきました。
◎1時間もしないで穫り終えましたので、近くの公園に遊びに出かけました。
◎今日の収穫は、給食の食材として全園児に味わってもらう予定です。
◎本日(16日)の第2弾です。
◎3階ホールと2階の2会場で幼稚園の方の「おみせやさんごっこ」をしました。
◎今年は会場が2階と3階に分かれるため、先生に引率されて、バルコニーと非常階段を使って移動しました。
◎お客さんが品物を選んでいる最中もお構いなく代金の支払いをもとめる手・手・手が伸びます。
◎全財産を使って買い物をすると、壁際に座り、談笑しながらしばしの休息です。
◎本日(16日)、10時30分からいちご組は保育室でおみせやさんごっこをしました。
◎その前に10時過ぎの朝のお集まりです。
◎普段と変わらない絵本の読み聞かせのようですが、先生の服装が・・・。
◎ジャジャーン!
◎アンパンマンとメロンパンナちゃんが歓迎する「めぐみのうえん」の看板があらわれました。
◎左から、「めぐみのうえん」の園主の「おばあさん」、農園を継ぐ決心をした「むすこふうふ」、そして忙しい収穫シーズンに雇ったバイト君? です。
◎さらに「うし!」。
◎果樹園なのにホルスタインの乳牛を飼っています。すごいでしょ!
◎冷涼な地に適したリンゴ、温暖な地に適したミカン。
◎めぐみのうえんはどちらもOKですよ!
◎遠巻きに牛をながめたまま、なかなか近づかない子どもたちです。
◎今年もいちご組は、先生がお店(売り手)、子どもたちがお客(買い手)の顔が見える!直接販売のおみせやさんごっこを楽しみました。
◎収穫したリンゴとミカンをお父さん・お母さんに見せましたか?
◎今週からなわとびが始まりました。
◎用があって園庭に出ると年長組が体育教室でなわとびをしていました。
◎先生の話や子どもたちの飛び方から察するに、これまで「うしろとび」まで練習し、今日は「あやとび」を練習するようでした。
◎難度が高くなってきたのか、子どもたちの反応はさまざまでした。