◎夏期保育3日目の本日(3日)、3階ホールと教室で夏祭りを行いました。
◎幼稚園の子たちはホールいっぱい輪になります。

◎夏祭りのオープニング曲は「アンパンマン音頭」!
 
  
  
  
 
 
  
  
 
◎ホールの真ん中にたくさんのパンチボールが。

◎近づくと・・・。

◎これやら。

◎それやら。

◎これも。

◎それも。

◎「あうちっ!」 欲しいものがあるからといって、走って取りに行くと転んでしまいますよ。

◎どんどんどん! 踏んづけて歩くと、パンチボールがつぶれてしまいますよ。

◎先生がほしいものは・・・。

◎先生が代表してジャンケンをして、パンチボールを取るクラスの順番を決めます。

 
  
 
◎ゲットしたパンチボールを見せてくれました。
 
  
 
◎夏祭りの記念写真を撮ります。

◎「続きましては・・・」

◎くじびきです。

 
  
  
 
◎「それではルールの説明をしましょう」

◎くじびきの後は、教室毎に夏祭りの第2弾です。
◎給食を食べたら、第3弾のおめんやさんも!

◎さて、いちご組の保育室では「いちごの夏祭り」が始まろうとするところでした。


◎「これはなにやさんなのか、見てね」
 
  
 

◎始まります。

◎パンチボールやさんです。

 
 
◎わなげやさんです。

◎きんぎょやさん、スーパーボールやさんです。


◎おかしのつかみどりです。


◎お家の方へお話してあげてください。
◎2学期もよろしくお願いいたします。  新高山めぐみ幼稚園 教職員一同

◎本日(1日)10時より3階ホールで8月生まれのお誕生日会をしました。
◎あらかじめ登壇しました。








 
 
◎8月生まれの16人(内、7月生まれ3人も参加)を幼稚園のみんなでお祝いします。

◎お誕生日の子たちは、名乗ってから「大きくなったら何になりたいか?」をみんなの前で披露しました。


◎プリキュア(キュアスカイ、ピンクのプリキュア)が4名と大人気です。


◎救急車あるいは救急車に乗る人も2名です。


◎ロボットを作る人、アナ、ポケットモンスター(ミュウ)、ドラえもん、パウパトロール(スカイ)、キャッチャー、消防士さん、キングオージャー(ヤンマ・ガスト)、ティラノサウルス、パトカーが1名ずつです。






◎アナになって「きめっ!」のポーズです。

◎キングオージャーのヤンマ・ガストで「きめっ!」です。

◎ティラノサウルスになって隣の先生を威嚇して「きめっ!」

◎プリキュアのキュアスカイで「きめっ!」のポーズです。

◎担任の先生からプレゼントをいただきます。
 
  
 
◎先生のピアノ伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌い、かつジャンプして8月生まれのみんなを祝います。
 
  
  
  
 
◎今回もひとりひとりを順番に高い高いしました。
 
  
  
  
 
◎全員なのでまだまだ続きますよ。
 
  
 
◎まだまだまだまだ続きます。
 
  
 
 
  
  
  
  
  
  
 
◎7月のお誕生日会に続き、今回の「お楽しみ」も全員でアンパンマン音頭を踊りました。


 
 


◎明後日(3日)の夏祭りには、みんなでいっしょに存分に踊って楽しみます。
