◎本日(29日)10時より3階ホールで2月生まれのお誕生日会をしました。

◎檀上に集まったのは17人でした。

◎まずは登壇直後の様子です。
◎目の前にいるおおぜいのお友だちと対面しています。






◎それではインタビュー「大きくなったら何になりたいですか?」です。

◎お家でインタビューの練習をしてきた人はいますか?


◎一番人気はケーキ屋さんが5人も!

◎次にプリキュア(キュアプリズム)が2人でした。

◎他にポケットモンスター(コライドン)、ウルトラマンブレーザー、警察官、くろみちゃん、ラプンツェル、恐竜、サッカー選手、救急車に乗る人が各1人です。

◎「決めっ!」のポーズを披露してくれた子たちです。
◎プリキュアです。

◎ウルトラマンブレーザーです。

◎キュアプリズムです。

◎インタビューが終わると、担任の先生からプレゼントをいただきました。




◎お友だちからは誕生日を祝う歌をもらいました。


◎「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌います。



◎お誕生日会の「お楽しみ」の時間です。


◎歌「やぎさんゆうびん」のペープサート劇です。


◎♪ しろやぎさんから おてがみ ついた♪

◎♪ くろやぎさんたら よまずに たべた♪

◎♪ さっきの てがみの ごようじ なあに♪

◎くろやぎさんからしろやぎさんへの「ごようじ」とは?

◎本日(27日)は年中組と年少組がダイコンを収穫しました。

◎説明はありませんが、写真から様子をうかがえっていただければ。












◎最後に控えるのは、昨日と本日の2日間、保育参観だったいちご組の子たちです。

◎本日(26日)、年長組がダイコンを収穫しました。

◎例年ならば12月のダイコン収穫。

◎懸念したとおり、今年が1年目の新しいめぐみ農園は育ちが遅く、ここまでずれこみました。
◎とは言え、歩いて1分の距離、しかも水やりなどで何回も通った農園です。

◎自分で選んだ、この1本をやすやすと(?)抜いていきました。



◎他の学年も、この後、順に収穫をしていきます。



◎本日(22日)、卒園・進級写真を撮りました。

◎年少・年中・いちご組は3階ホールにてクラス単位で撮りました。

◎下の写真はトップバッターの橙組が撮り始めたところです。

◎年長組は園庭で卒園写真を撮ります。
◎園庭はご覧の通りでしたが・・・。

◎撮影が終わると、おひな様飾りのお勉強をするクラスも。

◎本日18日(日)、3階ホールで第46回おゆうぎ会を行いました。
◎本日の日曜日の部は、赤組(年少)、緑組(年中)、橙組(年少)、白組(年長)です。
◎プログラム順に写真のみをご紹介します。

◎赤組の合奏「なんの音かな?」と「チキ・チキ・バン・バン」です。

◎赤組のうた「にじのむこうに」です。

◎赤組のオペレッタ「ももたろう」です。


◎赤組の「ひみつのじゅもん」です。

◎赤組の「ビビディ・バビディ・ブー」です。

◎赤組の「小さなヒーロー」です。


◎緑組の合奏「マンボ」と「君の瞳に恋してる」です。

◎緑組のうた「ありがとうの花」です。

◎緑組のオペレッタ「こびとのくつや」です。

◎緑組の「オルゴール人形」です。

◎緑組の「忍者只今参上」です。


◎緑組の「海賊キッドアンドブラッシー」です。

◎緑組の「リッスン・トゥ・ザ・レイン」です。



◎緑組の「年下の男の子」です。

◎緑組の「We are boys」です。


◎橙組の合奏「なんの音かな?」と「チキ・チキ・バン・バン」です。

◎橙組のうた「きみのえがお」です。

◎橙組のオペレッタ「ももたろう」です。


◎橙組の「ひみつのじゅもん」です。

◎橙組の「ビビディ・バビディ・ブー」です。

◎橙組の「小さなヒーロー」です。



◎白組の「小林一茶の俳句」です。

◎白組のピアニー「カントリー・ロード」です。

◎白組のうた「こころのねっこ」です。

◎白組のオペレッタ「ひらけゴマ アリババととうぞく」です。

◎白組の「花のフラメンコ」です。



◎白組の「勢い獅子」です。

◎白組の「西風来来」です。

◎白組の「ハロー!」です。



◎本日17日(土)、3階ホールで第46回おゆうぎ会を行いました。

◎本日の土曜日の部は、桃組(年少)、いちご組1歳児、いちご組2歳児、黄組(年中)、青組(年長)です。

◎プログラム順に写真のみをご紹介します。

◎桃組の合奏「なんの音かな?」と「チキ・チキ・バン・バン」です。

◎桃組のうた「きみイロ」です。

◎桃組のオペレッタ「ももたろう」です。

◎桃組の「えくぼ王子」です。

◎桃組の「ピカピカウサギのマーチ」です。

◎桃組の「ちっちゃなマジシャン」です。

◎いちご組1歳児のうた「だるまさんがころんだ」と遊戯「いちごのかくれんぼ」です。

◎いちご組2歳児の「やさいのうた」です。



◎いちご組2歳児の劇あそび「やさいのパーティーおおさわぎ」です。

◎黄組の合奏「マンボ」と「君の瞳に恋してる」です。

◎黄組のうた「ありがとうの花」です。

◎黄組のオペレッタ「こびとのくつや」です。

◎黄組の「海賊キッドアンドブラッシー」です。

◎黄組の「オルゴール人形」です。

◎黄組の「忍者只今参上」です。

◎黄組の「リッスン・トゥ・ザ・レイン」です。

◎黄組の「年下の男の子」です。

◎青組の暗誦「小林一茶の俳句」です。

◎青組のピアニー「カントリー・ロード」です。

◎青組のうた「こころのねっこ」です。

◎青組のオペレッタ「ひらけゴマ アリババととうぞく」です。


◎青組の「花のフラメンコ」です。

◎青組の「勢い獅子」です。

◎青組の「西風来来」です。

◎青組の「ハロー!」です。



