◎本日(7日)、いちご組を含む全園児が向島にみかん狩り遠足に行きました。
◎私が同乗した車内はハイテンションです。
◎車内の騒ぎをよそに、アンパンマンバスの助手席に乗れて、ただただ前方を見つめる2人。
◎尾道大橋を渡って向島に入るや、車内の男の子が大きな声で「ここ、よく知ってるよ!」と指さします。
◎そう、君の指の先にあるのは君のお家ですよ。
◎さあ、みかんが見えてきましたよ。
◎今日は当園の2台のバスがピストン輸送し、到着した学年から記念撮影をして、みかん狩りを始めました。
◎この後は写真中心にご紹介します。
◎いちご組は、平場のみかん園でみかん狩りです。
◎「まだまだいけるわよ!」
◎以下の写真は、みかんを食べずにカメラを持つ私を見て、みかんを分けてくれた面々です。
◎お礼の意味を込めて掲載します。
◎「101個、食べた!」と言う子もいましたが、私の知る限り、最も多く食べた子は9個でした。
◎さて、食べるのも遊ぶのも尽きませんが、そろそろ園に戻る時間となりました。
◎園に戻ると、園庭でみんないっしょにお弁当を食べました。
◎下の写真は、右のいちご組の子が食べ終わったお弁当入れを、左の子が包んであげているところです。
◎すごいね!
◎年少組になったら、自分でたためます!
◎今回のお弁当で多かったキャラはミニオンのようです。
◎この子は「このお菓子は好きなんだけど、辛いのよ!」と解説しながら、カジカジカジカジ。
◎ご厚意により、ある先生のお弁当を撮影できました。
◎誰のお弁当でしょう?
◎ヒントは「こらあ~!!」
◎カメラに向かって、何か物言いたげですね。推測するに・・・
◎「園長先生が隣に来たあ! お弁当が喉を通らない・・・。ちょっと、結婚してるんでしょ。だったら園長先生をなんとかして!」
◎なんとかしてあげたいのは山山ですが、世の中、思い通りになることとならないことがありまして、こちらは後者です。
◎ピカピカ弁当、別名「お母さんありがとう弁当」(あるいはお父さんありがとう弁当)を撮影させてもらいました。
◎ご飯粒が1粒もないものもあります。
◎これだけきれいだとお母さん(あるいはお父さん)の喜びもひとしおではないでしょうか?
◎さあ、「めぐみ」の秋はまだ続きますよ。
◎次は何でしょう?
◎本日(31日)は新高山めぐみ幼稚園のハロウィンパーティーです。
◎もちろん子どもたちはウキウキですが、それ以上にウキウキなのは・・・。
◎10時を過ぎると、新高山めぐみ幼稚園の全ての教室で先生たちは子どもたちの仮装に大忙しでした。
◎いちご組が会場の3階ホールに向かいます。
◎年少組です。廊下がパンプキンカラー一色です。
◎年中組です。
◎男子が海賊、女子が魔女です。
◎年長組です。
◎「不思議の国のアリス」から採った仮装です。
◎3階ホールに全員が集合しました。
◎ハロウィーンパーティーが始まりましたよ。
◎最初は各学年の衣装紹介です。
◎いちご組は紳士の帽子を被ったジェントルなおばけです。
◎続いて、ハロウィンの由来が分かる寸劇がありました。
◎どの先生がなんの仮装をしているのか、お子さんに聞いてみてくださいね。
◎『不思議の国のアリス』のキャラクターと聞いていましたが、なぜか突然「巨悪3人組」になりました。アドリブでしょうか?
◎原型(美しいご尊顔)をとどめない怪演ぶりで、この方々にはモザイクは不要です。
◎「私たちは『美女と野獣』よ! 私はもちろん永遠の美女! だから私たちは仲がいいのよ」
◎それを聞くやいなや、野獣が美女に向けて渾身のカメハメ波を放ちました。
◎子どもたちの面前で逆上するとは、何かよほどのことがあるのでしょうね・・・。
◎「さあ、檀上には3つのお菓子が待ってますよ。」
◎「『お菓子をくれないとイタズラするぞう!』と言いながら、順番にもらって下さいね」
◎ホール後方では、先生がいつのまにかプーさんからステラおばさんに着替えて待機していました。
◎長年、不動のステラおばさん役をしているだけあります。
◎お菓子を配って下さるフレッシュ組の先生方です。
◎ステラおばさんが持っているお菓子は何ですか?
◎「お菓子をくれないとイタズラするぞう!」と言いながらもらって下さいね。
◎お家でも仮装して、今日のお話をしてあげてね!
◎本日(30日)10時過ぎより3階ホールで10月生まれのお誕生日会をしました。
◎同じ組の子たちから名前を呼ばれると、立ち上がってみんなの方を向き、それから登壇します。
◎10月生まれは多いです。27人が登壇しました。
◎恒例のインタビュー「大きくなったら何になりたいですか?」です。
◎多いのは、ケーキ屋さんが3人、デザイナーが2人、仮面ライダービルドが2名、野球選手が2名、キューレンジャーが2名です。
◎他に歯医者さん、アイスクリーム屋さん、ドクターヘリの救命医、テレビドラマ「コードブルー」のやまぴぃー、警察官、「崖の上のポニョ」のポニョ、ゴーオンジャー、プリキュア、カーズです。
◎(本人に代わって先生が)「あのねえ、ぼくはねぇ」
◎このポーズはすぐ分かるよね。答え:野○○手
◎「あのねぇ、カーズ」
◎このポーズは分かるかな? 答え:プ○○○ア。
◎これはキューレンジャーの必殺キック?
◎さあ、先生からのプレゼントですよ。
◎ピアノの伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌います。
◎お誕生日会の「お楽しみ」は先生方の仮装です。
◎幕が開くと・・・「千と千尋の神隠し」のカオナシが檀上を占拠。
◎3階ホールは「うわー!!」「キャー!!」「こわい~!!」「え~ん!!」と、いったい歓声なのやら阿鼻叫喚なのやら・・・。
◎先生「このカオナシは誰でしょう? ヒントをお願いします」
◎カオナシ「ふだんは1階にいます」
◎誕生日を祝ってもらった子は最前列に座る子が多いのです。
◎すぐ目の前にカオナシがどどーんといるものだから・・・。
◎後ろの子も、さらにその後ろの子も泣いているようです・・・。
◎いちご組の子も何人も泣いていましたが、意外と受けてもいて、自分から寄っていく子も多数。
◎「カ・オ・ナ・シ、抱っこお!」
◎・・・と言うわけで(?)、明日はハロウィーンパーティーです。
◎【注意】最後の1枚はカニが大きく写っています。
◎柔らかい秋の風が吹く本日(24日)10時過ぎ、めぐみ農園でいちご組と年少組のめぐみっ子(園児)がいもほりをしました。
◎苗は6月8日に年中・年長が、9日に年少が植えています。
◎その後は追加の肥料なし、農薬なしで、雑草取りのみをしました。
◎天候不順で延期に次ぐ延期となり、137日後に収穫となりました。
◎粘土質の土が雨を吸い込んでいるので、大人でもぬかるみに足をとられそうになります。
◎今回も園長先生が馬車馬の如く鎌でツルを刈っていきます。
◎前回の年中・年長の時の経験から、往年の熟練を取りもどしたようです。
◎第1便はいちご組と桃組です。
◎なんといちご組は入園以来初めての遠征です。これまではいきいきサロンなどに行ったり、園の周辺を散歩しただけなので、「大冒険」なのです。先生にとっても・・・。
◎向かって右側に水たまりが広がります。
◎何人か水たまりに足を踏み入れました・・・。
◎ご覧あれ! いちごのおいも!
◎おいもをたくさん取ったから、これからは泥団子を作ります。
◎この姿勢でもぬかるみでグラグラして不安です。
◎でも、おいもが顔を出すやいなや顔つきが一変します。
◎後ろを通るのは星野源? いえいえ、ビデオ業者の方です。
◎手がこんなになっちゃった! 私も泥団子を作ろうかな?
◎第2便で橙組と赤組が到着しました。
◎いちご組と桃組は幼稚園に帰ります。
◎代わって橙組と赤組が畑に向かいます。
◎いちご組の子たちに負けずに掘るぞ!
◎今回は、どのサツマイモも泥がすごいね。
◎幼虫、こわい! 取って投げて! と泣きます。
◎とくとご覧あれ! 橙組の成果!
◎さあ、バスに乗りますよ。
◎重くて手に下げることができない子は、ずるずるずるずると引きずって行きます。
◎これですか? 園長先生のカボチャかと推察します。
◎靴の子はバスに靴を残し、裸足で畑に行きました。
◎お家では、足をきれいに洗おうね。
◎11時45分に農園を後にしました。お腹が空いたのでは?
◎今日は手に取って、お子様の話を聞いてあげてくださればと思います。
◎お家では、改めてイモを水洗いして、数日乾燥させた後に食べていただければと思います。
◎12月にはダイコンの収穫があるので、また農園に来ますよ。
◎土に触れるのに少しずつ慣れていってもらえれば。
◎ダイコン収穫の前にも、2学期は楽しい行事が目白押しだね。さあ、次は・・・。
◎【注意】最後の1枚はザリガニが大きく写っています。
◎本日(23日)の第2弾です。
◎台風が過ぎた後の畑の様子を見に行きました。
◎ご覧の通り、畝間に水がたまっていますが、排水や吸水を試みました。それでも溜まっていますが、明日(24日)のいもほりでは、事前に追加対応します。
◎ダイコンもしっかり根付き、隣のダイコン同士の葉っぱが当たるほど大きくなっており、「台風? あったっけ?」といった様子です。
◎本日(23日)10時から3階のホールで交通安全教室がありました。指導して下さるのは、尾道市役所の3名の方々です。
◎いちご組を含む全園児が参加しました。
◎檀上には黒い箱があり、年長から順に代表が黒い箱の中のものを1つ取りだしました。
◎最初に出てきたのは、チャイルドシートの絵です。
◎「チャイルドシートは命(いのち)を守るために大切なものです。必ず締めて下さい」
◎次は信号機の色によるゲームです。
◎青色だと両手で輪を作って「大丈夫」、黄色だと両手を前に突き出して「ストップ!」、赤色だと手でバツを作って「だめ」です。
◎続いて、5歳の女の子「ハナちゃん」が幼稚園に行ったり、「おのみちこうえん」で遊ぶ時の物語です(大きなピンクのリボンをしたハナちゃんです。始めは照れがありましたね)。
◎ちなみにハナちゃんのお友だちは「サクラちゃん」だそうです。みんなのお友だちの名前は何?
◎幼稚園の駐車場では、1人で勝手に車から降りたらどうなるでしょうか?
◎道路を渡る時の3つのお約束は覚えていますか?
◎1つ目が止まる(飛び出さない)、2つ目が左右をよく見る、3つ目が(車・バイクの音、お家の人の声を)よく聞くでした。
◎実際に、檀上に横断歩道を作ってみたので、年長組の子たちが渡ってみましょう。
◎「年中組のぼくたち、わたしたちは体験できないけれど、ここでもできるよ!」
◎いつの間にか、ホールにはいちご組の子たちの姿が見えません。
◎階下に降りると、先生の声がしました。「運動会はすごくがんばったので、ごほうびで今から思いっきり遊んで下さい」
◎寄って行くと、砂場でご飯やお菓子をいっぱいもらいました。
◎また「やあ!」とたくさん攻撃されました。いちご組の子にとって、私は攻撃対象であることに気づきました。