Loading...

新高山めぐみ幼稚園

トップページ > ブログ > 0年
ブログ

◎本日(8日)、高須の「めぐみ農園」でサツマイモの苗植えをしました。 

◎園長先生は8時半に畑に来て、黒マルチシートに切れ目をつけたり、準備をしていました。

M_dsc06794

 

◎10時ちょうどになると、年中組が2台の園バスに乗ってやってきました。
◎こちらも早めに準備して出発したようです。

 

M_dsc06797

◎みんな、スモックを着て、軍手をはめて、サンダルを履いて用意万端です。
◎忘れ物はゼロとのこと。

 

M_dsc06807

◎畑に向かいます。

 

M_dsc06815

 

M_dsc06822

◎年中組は、1人2本を植えました。

 

M_dsc06838

 

M_dsc06848

◎2本目は別の畝に移動します。
◎おおぜいで作業をして、移動するので、だんだんと畝と畝の間の「通路」がぬかるんできました。

 

M_dsc06844

 

M_dsc06851

◎2本目は明らかに手慣れてきました。
◎年中組は3本植えも大丈夫だったかもね。

 

M_dsc06862

 

M_dsc06856

 

M_dsc06866

◎そんなこんなで、こんな手になりました。

 

M_dsc06871

◎サンダルが地面にくっついて、足がサンダルから抜けてしまいます。

 

M_dsc06882

◎地面の中に、誰かが忘れた(?)サンダルが埋まっていました。

 

M_dsc06881

◎続いて年長組です。
◎サツマイモの苗は1人3本植えました。

 

M_dsc06903

 

M_dsc06886

 

M_dsc06892

 

M_dsc06899

 

◎すみません、年長組の写真はこれだけです・・・。
◎予想よりも植え直しが多かったので、私もその作業をしていました。
◎カニも1匹ゲットして、サボりました。

 

M_dsc06896

◎その後、年長組は近くの公園でひととき遊んでから、園に戻りました。過ごしやすい時間だったようです。
◎最後まで植え直しをしていた園長先生と主事の先生が畑を引き上げ、本日は終了です。
◎園に戻ってから、先生たちはサンダルの水洗いで大忙しでした。

◎さて、明日は年少組が苗植えをします。1人1本待ったなしですよ!

 

M_dsc06904

◎運動会の後、収穫する予定です。

2017.06.08 (木)  行事

◎本日(5日)10時半頃、園庭で年少組が「おあつまり」の練習を始めました。
◎日曜参観に向けての練習で、全学年での練習になっていくと思います。

M_dsc06720

◎拍手をしたり両手を伸ばしたりを繰り返して、踊ってもぶつからない間隔を確保します。 

M_dsc06717

◎讃美歌やお祈りは先日の保育参観でも続けていたので、もう大丈夫ですね。

M_dsc06731_2

 

M_dsc06741_2

M_dsc06735_3

M_dsc06746_2

M_dsc06755

M_dsc06759

◎この後、「時計のうた」の音楽がかかったりもしましたが、「エビカニクス」を踊る練習に移りました。

M_dsc06760

M_dsc06784

◎傍らで見ていたいちご組の子たちもいっしょに踊っています。
◎これならば、来年度、年少組になってもバッチリですね。

M_dsc06776

M_dsc06778

2017.06.05 (月)  幼稚園の紹介

◎本日(31日)の第2弾です。
◎尾道東高校に招かれ、本日15:30~16:10に高校1年生の前でキャリア教育の講義(正式には講話)をしました。
◎とりもなおさず、案内をして下さった先生と記念写真を1枚。注)先生のご了承を得ています。

M_dsc06246

◎前の授業は数学だったようです。
◎「んっ?! 補集合? 確か集合Aが集合Bの部分集合である時、その差集合(B-A)がAのBにおける補集合だったような。もう一度、女子高校生になれそうね」

 

M_dsc06237

◎新高山めぐみ幼稚園の教室には19名が来てくれました。
◎果物のワッペンがある首飾りを配ります。何に使うか分かるかな?

 

M_dsc06253

◎音楽に合わせて、右手と左手を言われた指示通りに動かしてみましょう。

 

M_dsc06282

 

◎一見、全員、気が滅入った様子をしているようですが、指示されたジェスチャーをしています。うまくできたら「はいっ、YES!」

 

M_dsc06293

◎少しほぐれてきましたか?
◎それではフルーツバスケットの始まり始まり。

 

M_dsc06302

 

◎ルールを覚えることで、みんなで楽しく遊ぶことができますよ。

 

M_dsc06331

 

◎もっとほぐれましたか?
◎劇遊び「ももたろう」をしましょう。幼稚園でも、今日、お誕生日会でしましたよ。

 

M_dsc06336

◎座っているみんなは、「桃」の役ですよ。
◎はい、どんぶらこどんぶらこと桃が流れてきました、のポーズ!

 

M_dsc06361

 

◎おばあさんは桃を切ってみました。
◎はい、桃のみんな! ぱかっと割れます、のポーズ!!

 

M_dsc06369_2

 

◎鬼いっ! ここで暴れる! 鬼いっ!

 

M_dsc06372

 

◎鬼の2人「もう悪いことはしません」

 

M_dsc06389

 

◎劇が終わったら、みんなで手をつないでごあいさつをしましょう。
◎「ありがとうございました」

 

M_dsc06401

 

◎このように楽しむことで子どもたちの興味関心を引き、いつのまにか習得していくようにしていきます。
◎「いろいろな子がいますよ。でも『この子はどうせできんけえ』と決めつけてはいけません。誰にも伸びる力があります。それを信じてあげることです。みなさん自身も、自分の伸びる力を信じて、目標を高く高く持って下さい。」
◎もちろん幼稚園の先生は最高に楽しいですよ!

 

M_dsc06411

 


◎最後に去年の夕涼み会のお面をプレゼント(大放出)しました。

M_dsc06414

2017.05.31 (水)  幼稚園の紹介

 

◎本日(31日)、保育室でいちご組の保育参観をおこないました。
◎保護者のみなさま、お忙しい中、ありがとうございました。

 

M_dsc06049

◎2歳児のコーナーは、朝のあいさつの時間でした。

 

M_dsc06061

 

◎「ゾウさん」も歌いました。
◎「パイナップル」や「さくらんぼ」などグループの名前が呼ばれると、大きな声で「は~い」とあいさつします。

 

M_dsc06077_2

 


◎こちらは1歳児のコーナーです。
◎ちょうど肝油が配られていました。

 

M_dsc06080

 

M_dsc06082


◎出席を取ると、先生がその子を抱っこして、みんなにお顔を見てもらいました。

M_dsc06094

◎1・2歳児ともに畳が敷かれた真ん中の部屋に集まります。
◎絵本のお話です。

M_dsc06111


◎ブルブルブルブルブルドックの踊りで手足を存分に動かします。

M_dsc06120


◎自分のタオルを取って汗を拭いてから、タオル遊びもしました。

M_dsc06147

M_dsc06139

◎タオルが宙を舞います。
◎お風呂上がりでもできますので、ご家庭でもしてみて下さい。

M_dsc06155_2


◎お子さんが「ぞうきん」になって、体を拭いたり、絞ったりする親子のふれあい遊びです。

M_dsc06189

M_dsc06179_2

M_dsc06197


◎最後に、めぐみっ娘(教師)が自己紹介をして「これからもよろしくお願いいたします」とあいさつをしました。
◎帰りのごあいさつをして「また明日!」
◎明日はどんな様子で登園してくれるか楽しみです。

M_dsc06212

◎さて、3階ホールでは5月生まれのお誕生日会がありました。
◎私が見た時には「お楽しみ」が終わる頃で、大歓声の最中でした。

M_dsc06216

◎桃太郎の寸劇だったようです(お面は左から桃太郎、サル、イヌ、キジ)。

M_dsc06218

◎「鬼、こわい!」と泣いている子もいました・・・。

M_dsc06223

2017.05.31 (水)  行事

◎本日(30日)10時過ぎ、3階ホールにて年中組が鍵盤ハーモニカの講習を受けました。

M_dsc05975

◎講師はヤマダ楽器店から招いた方です。
◎冒頭、「となりのトトロ」の主題歌を演奏してくださいました。

 

M_dsc05981

◎鍵盤ハーモニカを演奏する際の3つの注意がありました。
◎(1)手をきれいにする、(2)口の中をきれいにする、(3)落としたりしないよう、大切に扱うです。
◎「分かりましたか?」

 

M_dsc05988

◎各部分の名前の説明がありました。下の写真の黒い鍵盤はなんと呼ぶでしょうか? 答え:こっけん

 

M_dsc05986

◎指の確認です。
◎「1」がお父さん指、「2」がお母さん指、「3」がお兄さん指、「4」がおねえさん指、「5」が赤ちゃん指です。
◎下の指は何番でしょうか?

M_dsc05991

◎「うた口」の持ち方も教えていただきました。

M_dsc05996

◎ケースを開けます。

M_dsc06001_3

◎「ド」の位置です。

M_dsc06011_2

M_dsc06012

◎今日はドレミまで出してみました。

M_dsc06017

◎片付け方、手入れの仕方も教えていただきました。

M_dsc06037

◎たくさん過ぎて、覚えきれなかったかもしれません。
◎これからこれから、です。

M_dsc06006

2017.05.30 (火)  幼稚園の紹介


◎本日(26日)、びんご運動公園へ春の遠足に行きました。

M_dsc05477

 

M_dsc05473

 

◎学年・クラス単位で年長、年少、そして年中の順で2台の園バスがピストン輸送しました。

 

M_dsc05495

◎いちご組は、別途、園周辺や園庭を散策しました。

 

M_dsc05505

◎現地は途中から雲と風が出て過ごしやすくなり、熱中症の心配はありませんでした。
◎他園も遠足、親子遠足で多数が利用し、実際は写真よりもごった返していました。
◎以後、時系列で写真のみを掲載します。
注1)まんべんなく撮ることはできないので、あえてアップで撮ってみました。
注2)ちょうど年少と年長がお昼を食べている時に、年中組が遊んでいるタイミングになったので、年中組が遊んでいる写真が少なくなっています。ご容赦下さい。

M_dsc05514

M_dsc05549

M_dsc05554

M_dsc05557

M_dsc05569

M_dsc05574

M_dsc05578

M_dsc05585

M_dsc05598

M_dsc05604

M_dsc05622

M_dsc05625

M_dsc05628

M_dsc05629

M_dsc05633

M_dsc05635

M_dsc05646

M_dsc05655

M_dsc05658_2

M_dsc05667

M_dsc05681

M_dsc05699

M_dsc05706

M_dsc05710_2

M_dsc05716_2

M_dsc05729

M_dsc05731_2

M_dsc05733

M_dsc05736

M_dsc05740

M_dsc05745_2

M_dsc05748

M_dsc05755

M_dsc05766

M_dsc05769

M_dsc05772

M_dsc05786

M_dsc05793

M_dsc05797

M_dsc05798

M_dsc05802

M_dsc05803

M_dsc05806

M_dsc05809

M_dsc05813

M_dsc05816

M_dsc05819

M_dsc05821

M_dsc05825

M_dsc05829

M_dsc05832

M_dsc05844

M_dsc05847

M_dsc05850

M_dsc05862_2

M_dsc05883

M_dsc05891

M_dsc05894

M_dsc05899

M_dsc05917

M_dsc05921

M_dsc05923

M_dsc05932

M_dsc05935

M_dsc05951

M_dsc05953

M_dsc05958

2017.05.26 (金)  行事