Loading...

新高山めぐみ幼稚園

トップページ > ブログ > 0年
ブログ

◎本日(8日)は緑組の給食風景です。
◎献立です。
◎魚(ホキの香り揚げ)が2切れありますが・・・。大人(私)の給食の写真です。

 

◎クールな緑組の子どもたち。

 

◎皆が皆、静かにいただいています。



 

◎「にこっ」と口辺に微笑をただよわせる子もいます。




 

◎さすが緑組です。




2022.02.08 (火)  幼稚園の紹介

◎本日(7日)はいちご組の給食風景です。

 

◎また献立を撮るのを忘れました。失礼しました。

 

◎いちご組ではまず1歳児の盛り付け・配膳、次に2歳児という順です。

 

◎1歳児を撮った時分は半分以上食べてしまった頃です。

 

◎手を使って食べたり、鼻が出ていたりしますが・・・。
◎それを差し引いて余りある魅力がいちご組の子たちにはあります。






 

◎続いて2歳児です。

 

◎2歳児は本格的に食べ始めた頃に撮りました。














 

◎おかわりのおにぎりをもらって大喜びしているところです。
◎幼稚園の方でも余ったご飯を先生がおにぎりにしておき、食べ足りない子に配ったり、子どもたちが取りにいったりしています。

2022.02.07 (月)  幼稚園の紹介

◎本日(3日)の第2弾は黄組の給食風景です。

 

◎献立は節分の日に合わせたもので、大豆入りひじきごはん、いわしフライ、白菜のお浸し、手まり麩と三つ葉のお吸い物、そして節分豆です。

 

◎食べ始めを撮りましたので、おとなしそうな黄組です。

 

◎最後までこのような感じで食べたのか・・・。

 

◎それとも本来の姿は・・・。


2022.02.03 (木)  幼稚園の紹介

◎本日(3日)10時から園庭で豆まきをおこないました。

 

◎いちご組もいっしょです。

 

◎お面の特徴を学年ごとに説明していきました。
◎いちご組です。

 

◎年少組です。

 

◎年中組です。

 

◎年長組です。

 

◎昨日のブログで年長組の作品を紹介しましたが、年長組は今日の豆まき用と2つの鬼の顔を作ったようです。

 

◎節分では己が心に巣くう「心の鬼」を追い払うのだそうです。
◎先生が「人を叩く鬼はいませんか?」「お話を聞かない鬼はいませんか?」「いつまでも窓からバイバイをしている鬼はいませんか?」とたたみかけるや、一同し~ん。
◎学年の代表に「自分の心に巣くう鬼はなんですか?」を披露してもらいました。

 

◎年長組は「野菜を食べない鬼がおる」「泣き虫鬼がいる」

 

◎年中組は「ご飯を食べずにお菓子を食べる鬼が・・・」「ゲーム鬼がおる。困ったもんだねえ(しみじみ)」「服を着替えない鬼」

 

◎年少組は「おやつ食べ過ぎ鬼」

 

◎いちご組は「忘れん坊をする鬼」「泣き虫鬼」。

 

◎どおん、どおん。太鼓の音とともに青鬼が現れました。

 

◎いちご組を安心させるために「○○先生ですよ~」

 

◎今回は先生が代表して「鬼は外! 福は内!」と本物の豆を鬼に向かってまきました。

 

◎子どもたちは「手の中にあるつもり」で架空の豆をまきました。

 

◎鬼は改心し、姿勢を正しました。

 

◎最後に鬼と記念写真を撮りました。
◎なおバレエ教室の先生から子どもたちへ「カラッパ」というお菓子をいただきました。三原の方では、節分にお菓子をあげるのだそうです。

2022.02.03 (木)  行事

◎廊下には年長組による「鬼」の作品が掲示されていました。
◎全体の半分ほどですが、ご紹介します。

 

◎顔の色だけで赤色、青色、紫色、黄色、若草色、茶色、緑色、さらに虹色も。

 

◎角の本数も2本、1本だけでなく多数本まで。

 

◎友だちになれそうなかわいい顔立ちの鬼もいます。

2022.02.02 (水)  幼稚園の紹介

◎本日(1日)は青組の給食風景です。

 

◎ごめんなさい、献立を撮るのを忘れました。

 

◎すでに思いは食後の遊びに向いているのか、黙々と食べる子たちもいれば・・・。


 

◎撮影妨害をしたり・・・。

 

◎おどけたり・・・。


 

◎ポーズを取ってくれたり・・・。


 

◎・・・と様々です。

2022.02.01 (火)  幼稚園の紹介