Loading...

新高山めぐみ幼稚園

トップページ > ブログ
ブログ

◎本日(20日)10時に園庭で1学期の終業式をしました。

 

◎いくつかお約束をしました。
◎そのひとつは、アイスは「1日1本まで」です。

 

◎「毎日1本食べる」ではありませんよ。

 

◎全員でアンパンマン音頭を踊って式を終えました。







 

◎8月1日(火)の夏期保育で元気な姿を見せて、夏休みの思い出を話して下さい。

2023.07.20 (木)  行事

◎本日(18日)、給食後の13時過ぎから3階ホールで7月生まれのお誕生日会をしました。
◎あらかじめ登壇しました。






 

◎7月生まれの18人(3人欠席して、6月生まれ1人が参加)を幼稚園のみんなでお祝いします。

 

◎お誕生日の子たちは、名乗ってから「大きくなったら何になりたいか?」をみんなの前で披露しました。

 

◎プリキュア(キュアスカイ、キュアプリズム)が5人と独走です。

 

◎さらに、パウパトロール、パトカーの運転する人もしくはプリキュア、消防車、救急車を運転する人、ポケモン(ピカチュウ)、アリエル、かっこいい車を運転したい、アンパンマン(あかちゃんマン)、ドラゴンボールZ(孫悟空)、アイドル、「目下、考え中」、エルサ、警察官、キングオージャーです。


 

◎車を運転する人も人気です。

 

◎それでは「決めっ!」ポーズをご覧下さい。
◎まずはパウパトロール、どうぞ!

 

◎キュアスカイです。

 

◎パトカーを運転したつもりになってもらい、向こうにいる先生のところまで行き、走って戻ってきました。

 

◎救急車を運転したつもりになってもらい、向こうにいる先生のところに向かうところです。
◎体が浮いていますね。

 

◎ピカチュウの声音ですよ。
◎「おおっ」という賛嘆の声が。

 

◎先生といっしょに「かめはめ波!」

 

◎キュアプレシャスです。

 

◎キングオージャーです。

 

◎キュアプリズムです。

 

◎先生からプレゼントをいただきました。

 

◎先生のピアノ伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌い、かつジャンプして7月生まれのみんなを祝います。

 

◎ひとりひとりを順番に高い高いしました。

 

◎先生は意図的に鴨居に近づけています・・・

 

◎全員ですから、まだ続きます。

 

◎全員がジャンプするたびに3階ホールがかすかに揺れ動きます・・・

 

◎お誕生日会の「お楽しみ」は全員でアンパンマン音頭を踊りました。





2023.07.18 (火)  行事

◎本日(12日)10時より、年少組が畑に行き、サツマイモの水やりをしました。
◎なお年中組、年長組はこれまでに何度か行っています。

 

◎初めての年少組は、水入りペットボトルを持ってうきうき状態。



 

◎出発です。

 

◎イモ苗は活着していました。
◎畑にしたばかりの土地で周囲が住宅地のためか、害虫による虫食いはなく、きれいです。

 

◎できるだけ根本に水やりをします。




 

◎先生に水を補充してもらいましたが、あっという間でした。



 

◎秋にダイコンを植える予定の畝で「迷路」遊び。

 

◎幼稚園に戻ります。

 

◎アジサイの花を愛でるよりも、アリ、クモ、トカゲに興味がある様子でした。

2023.07.12 (水)  幼稚園の紹介

◎本日(10日)10時より、スイカわりを楽しみました。
◎あいにくの雨のため、屋内で分散しました。

 

◎学年毎にご紹介します。まずは年長組から。
◎年長組は3階ホールでのスイカわりです。

 

◎先生に目を隠してもらう、本格的なスイカわりです。

 

◎1つ割れました。

 

◎続いて二回り大きいジャンボスイカに挑戦です。

 

◎「今度こそ、ジャンボスイカ、われたかな?」と詰め寄ります。

 

◎続いて年中組です。
◎先生から受け取って、スイカの大きさ・重さを実感します。

 

◎年中組は目隠しをせず、バンバンバン!!

 

◎玄関前でいただきました。


 

◎今度は年少組です。

 

◎教室で輪になります。

 

◎先生から渡されて、大きさ・重さを実感します。

 

◎じゃんけんをして順番を決めます。

 

◎それではスイカわりを始めましょう。

 

◎「いただきます」

 

◎ごみ箱へ種を「ぷっ!」




 

◎最後はいちご組です。
◎真ん中の部屋の準備をしますので、もう少し待っていて下さい。

 

◎まだかな?

 

◎教室にあった、これですか?
◎プールあそびで水に浮かべて遊ぶおもちゃのようです。

 

◎スイカわりをする前の準備運動(?)の「チョキチョキダンス」です。

 

◎スイカわりの始まりです。

 

◎他の教室を見て回り、いちご組に戻ってみたら、見事、割れていました。

 

◎それではいただきます。

 

◎外はあいにくの雨。
◎でも中は水着姿で一足早い夏の行事のひとときでした。

2023.07.10 (月)  行事

◎2日目のおおまかな流れは、起床・着替え・寝具の片付け→朝食→ラジオ体操→ドッジボール→退所です。
◎朝6時からの様子です。
◎歯みがきをしたり、顔を洗います。

 

◎寝具を片付けます。




 

◎天井に頭をぶつけます。ガンガンガン!

 

◎先生に髪を結ってもらいます。


 

◎私(撮影者)を威嚇します・・・。

 

◎廊下で先生が記念写真を撮っているところを「横撮り」しました。

 

◎食堂に行きます。

 

◎本日の朝食です。

 

◎「いただきます」
















 

◎食後の腹ごなし? 食堂でおんぶ。

 

◎この二人、児童館に移って、再びおんぶ。

 

◎ラジオ体操をします。

 

◎その間、先生は宿泊した部屋の片付けと掃除です。

 

◎肝油をいただきます。

 

◎雨が降り続いているため、探検(散歩)は中止し、帰りの出発も15分早めたため、児童館でドッジボール三昧の時間を過ごしました。

 

◎先生チームとも対戦しました。

 

◎試合の結果は・・・。情けはあれど、容赦はしなかったようです。

 

◎児童館ともお別れです。

 

◎退所式です。

 

◎「早くお家に帰りたいですか?」の質問に、元気に「はい!」と返事をしていました。

 

◎ふれ愛ランドとお別れです。

 

◎無事、幼稚園に着きました。

2023.07.01 (土)  行事

◎【今回の掲載写真についてのお断り】
名札や持ち物の名前はぼかし処理を、目には軽いモザイク処理をしています。
◎【今回の掲載写真についてのお詫び】
福山市立動物園での写真が記録されていませんでした・・・。デジカメの記録メディアカードの接触不良でした・・・。
◎本日(30日)、年長組がおとまり保育に行きました。
◎で、福山市立動物園内をひととおり回ったところから始まります・・・。

 

◎入口(出口)近くのサルたちの前です。

 

◎みなさんのご自宅と同じような天候です。
◎途中からカッパを被って巡りました。

 

◎「楽しかったねえ、動物園」

 

◎「ダチョウ夫婦の名前はなんだっけ?」

 

◎「ガラスがなかったら、○○君、ライオンに何回食べられたかねえ」

 

◎そんな会話をしつつ、出口に向かいます。

 

◎入口(出口)近くのペンギンです。

 

◎「動物園巡りの写真がなくてすみません」

 

◎「動物園巡りの写真がなくてすみません」

 

◎カッパを脱ぎます。

 

◎・・・で、下の写真は福山ふれ愛ランドに到着したところ。
◎雨は強弱がありつつ、夜までずっと降り続けました。

 

◎入所式です。

 

◎「おともだちといっしょで楽しいけれど、お父さんお母さんのいないお泊まりは大変。がんばって下さい」

 

◎おとまり保育の歌を披露しました。

 

◎児童館に向かいます。

 

◎グループごとにお弁当を広げ、早速お昼をいただきます。













 

◎食後はグループ紹介の打ち合わせをし て、みんなの前でポーズも交えて紹介しました。
◎さくらんぼチームです。

 

◎スターペンギンチームです。

 

◎ハッピーチームです。

 

◎すいかチームです。

 

◎りぼんチームです。

 

◎なかよしチームです。

 

◎鬼滅の刃チームです。

 

◎続いてクラス対抗ドッジボール大会です。
◎円陣を組んで気勢を上げます。

 

◎試合開始。

 

◎勝ったのはどちらでしょう?

 

◎2試合目です。
◎相手チームをしっかり見て「勝つのは青組」

 

◎「いやいや。勝つのは白組」

 

◎試合開始です。

 

◎試合後は、冷たいゼリーで一息入れます。

 

◎次は男子のクラス対抗です。
◎再び「勝つのは○組」のにらみ合いで・・・。

 

◎試合開始です。

 

◎勝ったのはどちらでしょう?

 

◎女子もにらみ合って・・・。

 

◎試合開始です。

 

◎勝ったのはどちらでしょう?

 

◎続いて、チーム対抗のゲーム大会です。

 

◎白玉は1点、ピンク玉は5点です。

 

◎黄玉はマイナス3点です。

 

◎けんけんをして、白玉かピンク玉をできるだけ多く、自分のチームの陣地に集めます。

 

◎あらかじめ自分の陣地にあるマイナス得点の黄玉はけんけんをして、こっそり相手チームの陣地に仕込みます。


 

◎勝ったのは・・・。

 

◎園長先生も参加した決勝戦です。

 

◎勝ったのは・・・。

 

◎「私は誰でしょう」ゲームは3つのヒントで正解を競い合います。

 

◎「①寝る時、②布団といっしょ、③頭の下に敷く」もの。

 

◎「①12までの数字があり、②短い針と長い針があり、③時間を計る」もの。

 

◎いよいよ泊まる部屋に移ります。

 

◎さっそくベッドメイキングに取りかかります。

 

◎グループの個性、先生の個性でベッドメイキングも個性があふれていました。



 

◎寝る場所を確保できたら、夕食に出かけます。

 

◎「今日のお風呂はここですよ」

 

◎夕食のメニューです。

 

◎食事中、動物園・ドッジボール・ゲームでそろそろ眠くなってきた子もちらほらいました。










 

◎アゴの白い部分は画像ノイズではなく、ご飯粒です。

 

◎食後は再び児童館に集合。

 

◎インディアンに扮します。

 

◎グループ毎に記念写真を撮ります。

 

◎今日はグラウンドでのキャンプファイヤーではなく、児童館でのキャンドルファイヤーです。

 

◎♪ ズンドコ ♪ズンドコ ♪
◎酋長さん、登場です。

 

◎写真だと、少し怖い・・・。

 

◎が、動作がきわめて機敏な酋長さんでした。

 

◎友情の灯の周りで酋長さんといっしょに「キャンプだホイ」を歌い踊ります。


 

◎酋長さんとお別れをしたら、あとはお風呂を残すのみ。

 

◎これで1日目の紹介は終わりです。
◎本日の写真でお子様が写っていませんでしたらご容赦下さい。

2023.06.30 (金)  行事