◎忙しい運動会練習の合間(?)をぬって、本日(4日)、年少組といちご組が散歩に出かけました。
◎公園へ向かう道すがら、意気軒昂なめぐみっ子たちです。
◎年少組には、今週から教育実習の学生さんが各クラスに1名、来ています。
◎いちご組は自力で歩いていける強者(つわもの)が選抜されて、年少組に同行しました。
◎今、ちょっと休んでいるだけで、もちろん選抜された強者(つわもの)のひとりです。
◎自動車や二輪車が通過する際、しゃがんで通り過ぎるのを待ちます。
◎本日の目的地はここ。
◎敷地の形状から地元では「三角公園」と呼ばれています。
◎フェンス外の道路を自動車が通過すると、「あっ、くるま」「あっ、くるま」。
◎タイトルは「『運動会』開始」です。
◎正確には「『運動会の練習』開始」でしょうが、練習も広く運動会の中に含まれますので・・・。
◎・・・と言うわけで「運動会」が始まりました。
◎撮影順にご紹介します。
◎最初に園庭を使ったのは年中組のかけっこです。
◎年少組は合同で「待ってた♪ 待ってた♪ 運動会♪」の歌に合わせて踊っていました。
◎園庭は、年中組と交代して年少組のかけっこの練習が始まっていました。
◎本日(17日)、農園の草刈りをしました。
◎1000本のサツマイモは順調に生育しており、秋の「大イモ掘り大会」が楽しみです。
◎なおショウリョウバッタ、カエル、カニ、幼虫・イモムシ、その他諸々の生き物が跋扈しておりました。
◎顔をしかめる先生方の顔が想像されます。
◎幼稚園に戻る途中、外の道路から子どもたちの歓声が聞こえてきました。
◎新型コロナウイルスの予防徹底を申し合わせました。
◎昨日(28日)は男の子が、本日(29日)は女の子が登園しました。
◎おっと、その前にもっと大切なことがありました。
◎昨日から、いちご組が一足先に通常保育を再開しました。
◎それでは昨日、男の子の登園の様子を紹介します。
◎年少組の橙組と桃組は、朝のあいさつの「復習」をしていました。
◎年中組の黄組は、たまりにたまった出席シールをせっせせっせとまとめて貼っていました。
◎給食での食器の並べ方を確認していました。
◎そう言えば来月(6月)は食育月間です。
◎どちらのクラスも、これまでとは異なる、園生活での新しいマナーを子どもたちに話していました。
◎続けて、本日の女の子との登園日に移ります。
◎今度は年長からです。
◎ホワイトボードには、MEGUMI絵本通信で紹介した絵本が置いてありました。
◎心憎いですね。
◎ホワイトボードの脇には、今日することが列挙されていました。
◎忙しそうですね。ところで1と2が消えていますが、何だったのでしょうか?
◎黄組も同じです。
◎本日、久し振りに登園した子(主に女の子)は出席シール貼りです。
◎おっ、ここにもMEGUMI絵本通信で紹介した絵本があります。
◎年少組に行くと、教室に戻った橙組の子たちは、まずお茶の飲んで落ち着きます。
◎赤組の教室は誰もいなかったので、外に出てみると・・・。
◎園庭は、いちご、いちご、いちご。
◎お話を聞いている子どもたちの帽子の色が赤色だけではありません。
◎水曜日は準備のためにいったん臨時休園(ひまわり保育あり、バスなし)をした後・・・
◎木曜日から園全体が通常保育となります。
◎臨時休園中、バスを運転するお二人にちょっとしたお手伝いをお願いしました。先日のめぐみ農園での作業もそのひとつです。
◎今回、園の二輪車・三輪車を再塗装してもらいました。ありがとうございました。
◎フェンスのレッドロビンも、真っ赤な新芽ごと、容赦なくぶった切って下さいました。
◎これは、ちょっと悲しい・・・。
◎今月末まで土曜と日曜は園庭を開放しています。
◎登園を控えている子ども達もも遊びに来て下さい。
◎ドキンちゃんたちも三密を回避した位置に並んで待っています。