Loading...

新高山めぐみ幼稚園

トップページ > ブログ > 幼稚園の紹介

◎本日(25日)は水曜日の午前保育の日で、降園時間は11時20分です。
◎ひまわり保育の子は午後もあるので、午前中も園庭でしっかり外遊びをします。
◎・・・と説明文を考えていたら、お声がかかりました。

 

◎いちごの子たちが好きなベスト3は、砂遊び、すべり台、スプリング遊具といったところでしょうか。

 

◎園庭にはお兄ちゃんお姉ちゃんは誰もいません。
◎「されば、我らいちごの天下でござ~~る!」

 

◎「ごもっともでござる!」

 

◎先生もいっしょに遊ばせてね。

 

◎先生のお手伝いですか?
◎いいえ、先生がぼくのお手伝いです。

 

◎さあ、出発です。
◎確かに先生が手伝っているように見えます。

 

◎行き先はどこですか? 砂場かな。

 

◎ふと気づくと、いつの間にか走り寄ってくる子が・・・。

 

◎どおーん。

 

◎遊びは尽きません。 体を動かす、体で動かすのが楽しいようです。


 

◎保育室に行きました。
◎午前保育で降園する子たちが、中で遊んでました。

 

◎「ほおっ、汽車ですか。どこ行きの汽車ですか」と言おうとしたら、その汽車は私に向かって振り下ろされました。

 

◎園庭では、年長組がええじゃんSANSA・がりの踊り練習を始めました。
◎抱っこして見せてあげると、一心に見ていました。

 

◎次はバスを持った子が寄って来ました。
◎汽車と同じく、バスも私に向かってゴンゴンゴン! ちょっと痛い。

 

◎お兄ちゃんお姉ちゃんは上手ですか。

 

◎1歳児の子は、やさしく車の積み木を差し出し、そのままじっと動きません。
◎ここのコーナーだけ静かな静かな時が流れていました。

 

◎音量がひときわ大きくなりました。
◎仕上げの練習に入ったのでしょうか。

 

◎行列の行方を目で追う、園庭遊びのいちご組たち。

 

◎降園時間が近づいてきました。
◎みんな、きちんと座っています。

 

◎手遊びをして・・・・。

 

◎先生が絵本を読んでくれました。
◎りんごの冒険です。りんごのお家はケーキ屋さんでしょうか、八百屋さんでしょうか?


 

◎絵本の読み聞かせが終わると、「おもしろかった?」と問いかけるかのような笑顔でした。

2018.04.25 (水)  幼稚園の紹介

◎脱走受刑者の身柄確保のいかんに関わらず、尾道みなと祭を開催することになりました。
◎・・・というわけではありませんが、年長組の練習が熱を帯びてきました。

M_dsc06329

◎雲一つない青空です。 

M_dsc06335


◎すぐに額から汗が出てきます。 

M_dsc06331

◎見学のいちご組たち。 

M_dsc06358

◎食い入るように見つめます。 

M_dsc06350

◎いちご組が保育室に戻った後も続く練習。 

M_dsc06337

 

M_dsc06343

◎今度は橙組が見学します。
◎振りをまねて踊る子もいます。「まなぶ」 は「まねる」からだよね。

M_dsc06363_2

◎練習はお茶を飲んで休みつつ、10時過ぎから12時近くまで続きました。
◎コトンと寝入ってしまうかもしれません。 

M_dsc06351

 

 

2018.04.20 (金)  幼稚園の紹介

◎新学期9日目です。※思案無用のタイトルづけは楽です・・・。
◎本日(19日)は
年中・年少・いちご組の10時過ぎの様子をご紹介します。

◎緑組はあれっ?!
◎全員、両手を広げて片足立ちです。なんだろうね?

M_dsc06273

◎それでいて、自然なカメラ目線は忘れていません。
◎みんな、ブログ慣れしているようです。
 

M_dsc06270

◎「はい。今日は鯉のぼりの柱(芯)を作ります。やってみるから、よお見といてね」 

M_dsc06284

◎今日は、この緑の部分を作ります。
◎園庭で遊びながら、名前を呼ばれたら先生に手伝ってもらって柱(芯)を作っていきます。
 

M_dsc06279


◎黄組も同じで、この後、いっせいに園庭に下りていきました。

M_dsc06277

◎階下の桃組です。 

M_dsc06289

◎本日は初めての身長・体重測定です。
◎正しい頁を開いているでしょうか?
◎OKですよ。  

M_dsc06293_2

M_dsc06297

◎「『じゅんばん』って分かりますか。前の人のうしろに並ぶことですよ」 

M_dsc06300

◎「いい姿勢です。さて身長は90・・・・」

M_dsc06305

 


◎次に測る予定の橙組では、先生が身長・体重測定についてお話しているところでした。 

M_dsc06310

◎最後に測定する予定の赤組では、待っている間、集まって紙芝居を聞いていました。 

M_dsc06327


◎日射しが強いのか、いちご組は屋根のある砂場で朝のあいさつの最中でした。 

M_dsc06263

◎出席を取り、手を上げてはいと返事をした順に、肝油が配られていました。 

M_dsc06266

◎肝油を食べ終わると、またひとしきり外遊びです。

◎本日の陽気のような、落ち着いて穏やかな時間が幼稚園全体に流れ始めたようです。

2018.04.19 (木)  幼稚園の紹介

◎新学期3日目です。安直な題ですが・・・。
◎10時ですが、さすが年長組で教室にそろっていました。
◎白組は私に「おはようございます」とあいさつをしてくれ、先生が絵本「ぐりとぐら」を読んでくれました。

M_dsc05915


◎隣の青組に行きます。

M_dsc05928


◎「人は『にん』でしたね。本はどう数えますか」

M_dsc05923


◎どうも数の単位を勉強しているようです。
◎カメラの方を向かなくてもいいですよ。はいっ!「1さつ!」「2さつ!」ですよ。

M_dsc05925


◎同じ2階の年中組教室は空でしたので、1階に下りました。
◎おっ、今日はトイレ前でシューズがそろって並んでいます。
◎ラインの色から察するに、橙組がトイレタイムのようです。

M_dsc05931


◎まだ自分の場所を覚えきれない子には先生が付きます。

M_dsc05935


◎先生とお友だちを教室で待つ桃組の面々。

M_dsc05942


◎隣の橙組からはピアノの音が聞こえてきました。
◎入園式にした手遊びらしいです。みんなの両手がパーの形です。

M_dsc05948


◎今日は新しい手遊びに挑戦しているようです。
◎右手がパーで左手がグーだと、ヘリコプターの他になにがあるかな?

M_dsc05950


ラインの色に注目です。今度は桃組がトイレタイムのようです。
◎なんかトイレばかり撮っているような・・・。もうやめます。

M_dsc05959


◎園庭は年中組・いちご組連合で占拠されていました。
◎ハンカチ干しでしょうか? よく見るとハンカチの上をアリらしき虫が・・・。
 

M_dsc05965

 


◎天候が良く、気温が上がると泥団子作り指数が上がるようです。
◎園庭のあちこちで泥団子(子どもたちは「かたまり」と呼んでいます)工場ができます。
◎いちご組も年中組も違いありません。

 

M_dsc05967

 

M_dsc05971


◎我関せずと、好きな遊具に乗る姿もいちご・年中の違いありません。

M_dsc05977

 

M_dsc05984


◎「今からすべり台をおりるから、近づいて近づいて撮ってえ!」という本人の強い希望で大写ししました。
◎ご了承ください。

M_dsc05988


◎ごはんを作っているそうです。
◎大笑いしながら作ってくれました。笑いの絶えない家庭です。

M_dsc05995


◎本当は注意しないといけないのですが、すべり台の「じゅうたい」が好きなようです。

M_dsc05998


◎ぶらぶらしていると、次々と「かたまり」の作品を披露してくれます。

M_dsc06003


◎「かたまり」の合同発表会です。

M_dsc06018


◎男女4人でドラえもんごっこです。
◎2人のしずかちゃん、のび太くん、のび太くんのパパだったっけ?

M_dsc06021

◎週明けは、年長組の「ええじゃんSANSA・がり」踊り練習で始まるかもしれません。

2018.04.13 (金)  幼稚園の紹介

◎新学期1日目です。
◎このように、各教室では新しい教室を駆け回る姿がありました。

M_dsc05841


◎朝8時25分の園庭を3階から撮りました。
◎少数ですが園庭を駆け回っている姿がありました。

M_dsc05850


◎10分後の8時35分に2階から撮りました。教室にランドセルを置いた子たちが出てきました。
◎今日はボールやおもちゃがないので、追いかけっこをしたりしていました。

M_dsc05853


◎橙組です。
◎10時を過ぎたころです(年少組の先生方は、今日の第1日目は撮ってもらいたくなかったことかと思います)。
◎泣いて抱っこされている子、立っている子もいますが、多くは自分の席に座っています。

M_dsc05856


◎「手をチューリップみたいにできますか?。『かんゆ』というアメのようにおいしいものを配ります。これから毎日いただきますよ」
◎すべてが初めてづくしです。

M_dsc05859


◎先生の紙芝居が始まりました。

M_dsc05889


◎桃組の子たちが、トイレに行っていました。
◎隠れていますが、先生がズボン・スカートの上げ下ろし、シューズをぬぐ場所、トイレ用サンダルの使い方までめまぐるしく手伝っています。
◎全員が自分でできるようになるのはいつかな?

M_dsc05867


◎トイレから戻った桃組です。
◎椅子を動かして、先生の方を向くことを覚えました。きちんと座っていますね。

M_dsc05883


◎こちらは赤組です。
◎たまたま元・いちご組の3人を撮りました。
◎私の撮影に慣れているので、堂に入ったものです。

M_dsc05870


◎年少組の教室を回っていた間、3階ホールでは新・年中組と新・年長組で始業式をおこなっていました。

M_dsc05872


◎式は終わり、絵本を聞いていました。どうも年長・年中としての「心がまえ」を意図した絵本のようです。
◎「大きくなるっていうことは、自分よりも小さい子が多くなる」ということだそうです。

M_dsc05876


◎今日は午前保育なので、もう降園時間が近づいてきました。
◎園庭では、ひまわり保育のいちご組の子たちが遊んでいました。保育室では、午前保育の子たちが帰るしたくをしているためです。

M_dsc05891


◎定員超過ですよ。

M_dsc05897


◎この時間(すきま時間)を活用して、さまざまな遊具に挑戦していました。

M_dsc05899

2018.04.11 (水)  幼稚園の紹介

◎本日(10日)の第3段です。
◎このたびホームページをリニューアルしました(../../wordpress)。
◎本ブログは新ホームページに統合する予定ですが、まだ移行作業中です。
◎当面は引き続きこのブログに更新します。

M_snapcrab_noname_20180410175315


2018.04.10 (火)  幼稚園の紹介