Loading...

新高山めぐみ幼稚園

トップページ > ブログ > 行事

◎本日(26日)12時50分より3階ホールにて年少・年中・年長組の園児が人形劇を鑑賞しました。

 

◎演じるのは劇団やまいものみなさんです。

 

◎最初のお話は「くいしんぼうのミーちゃん」です。
◎お兄さんは鍋でいちごのジャムを作りました。ビスケットに塗って食べるつもりです。

 

 

◎仲良しのミーちゃんに鍋の見張りを頼みました。

 

◎「ぼくにおまかせあれ!」

 

◎「ごくり」

 

◎「おいしい! おいしい!」

 

◎とうとうジャムはなくなってしまいました。

 

◎お兄さんが戻って来て「あれっ! 鍋が空っぽだ」

 

◎「大変だ。もしジャムを食べたら、この薬を飲まないと体がとけちゃうんだよ」

 

◎「が~~ん」

 

◎「お兄さん、ごめんなさい。ジャムを食べました。薬を!」

 

◎いちごのジャムはありませんが、ビスケットをいただきました。

 

◎体を動かして・・・。

 

◎続いて「おむすびころりん」です。
◎昔々、仲の良いおじいさんとおばあさんが暮らしていました。

 

◎うらやましい・・・。

 

◎おじいさんは山にでかけることになりました。
◎そこでおばあさんは、おじいさんの好物を用意してくれました(うらやましい・・・)。

 

◎海苔のおむすびです。

 

◎胡麻のおむすびです。

 

◎お重まで!

 

◎おじいさん「じゃあ、行ってきますよ」
◎おばあさん「お気をつけて」

 

◎山での一仕事を終えて、ひと休み。

 

◎「どちらを食べようかの。海苔にするか」

 

◎海苔のおむすびが手から滑って、ころがっていきます。

 

◎「待てえ」

 

◎海苔のおむすびは穴に落ちてしまいました。
◎やがて穴の中から「おむすびころりん、すっとんとん。ありがとう」と言うかわいい声が聞こえてきました。

 

◎不思議に思ったおじいさんは胡麻のおむすびも穴の中へ。
◎すると、また「おむすびころりん、すっとんとん。ありがとう」。

 

◎思わず、おじいさんは穴の中へ落ちてしまいました。
◎「じいさま、ころりん、すっとんとん」。

 

◎穴の中は豪華絢爛な造りです。

 

◎ねずみたちが現れて「先ほどはおいしいおむすびをありがとうございました」

 

◎「ぜひともお礼をしたいので、少々お待ちのほどを」

 

◎鯛を焼いたり・・・。

 

◎もちを搗いたり・・・。

 

◎ごちそうです。

 

◎踊りも披露します。


 

◎おじいさんもいっしょに踊ります。

 

◎「名残は尽きませんが、おみやげです」
◎「この包みはおばあさんに差し上げて下さい」

 

◎家に帰って、おばあさんに話すと「まあまあ。ご丁寧なねずみさんだこと」

 

◎開けてびっくり、中は小判がざくざく。

 

◎それを聞いた隣家の強突張りのおじいさん。

 

◎・・・と同じく強突張りのおばあさん。
◎ここで急な用事で呼び出され、写真を撮ることができませんでした・・。
◎続きはお子さまにお聞きください。

 

◎戻った時には「ありがとうございました」のお礼の後でした・・・

 

◎人形劇は2019年5月以来ですから、4年ぶりです。
◎その時は劇団ちろりんによる「花咲かじいさん」(解散公演)でした。
◎みなさん、元気にされていらっしゃるでしょうか?

2023.05.26 (金)  行事

◎本日(24日)、園庭で年中組の保育参観をおこないました。

 

◎園庭での「おあつまり」です。
◎もう体操並びはお手のもの?

 

◎お祈りです。

 

◎体操「エビカニクス」です。



 

◎「本日のねらい」は、1)「友だちといっしょに体を動かして遊ぶ楽しさを味わう」、2)「集団で遊ぶ中で協調することを覚える」です。
◎かけっこです。

 

◎今度は親子いっしょに体を動かして遊ぶ楽しさを味わってもらいましょう。
◎親子でゲーム「タッチ&ゴー」です。

 

◎続いて親子踊りです。

 

◎先生によるお手本です。


 

◎踊り終わったら、ぎゅっ!

 

◎教室に入って、普段の保育時間開始の様子を見てもらいます。

 

◎保護者の方へプレゼントを渡しました。

 

◎今年の役員さんも積極的に手を上げてくださり、どちらのクラスでもすぐに決まったようです。
◎これで年中組の保育参観を終わります。

2023.05.24 (水)  行事

◎本日(22日)、幼稚園園児は春の遠足、いちご組の子は園外保育を行いました。
◎幼稚園のこざかなくんパーク(旧・びんご運動公園)に同行しました。

 

◎年中組が乗るアンパンマンバスに同乗しました。

 

◎以下、説明を省略します。写真をお楽しみ下さい。




















































2023.05.22 (月)  行事

◎本日(17日)、教室で年長組の保育参観をおこないました。
◎日ごろ、楽しく文字を書いている姿、みんなでいっしょに文字を覚えている姿を見てもらいました。



 

◎白組の指導計画の「クラスの実態」には、「負けず嫌いな一面もあり悔しがったり、負けないと意気込む姿も見られる」そうです。
◎そういう所もある?

 

◎青組の指導計画の「組の実態」には、「初めてのことに対し、少し不安に思ったりする姿も時折見られ」るそうです。
◎そういう所もある?

 

◎目標は「丁寧に”い”を書く」です。
◎以下、2つのクラスの様子をいっしょに紹介します。

 

◎”い”で始まる言葉集めです。





 

◎今年も私が分からない言葉がありました。
◎「いっかねずみ」と「いしずまい」です。どちらもポケモン図鑑にありました。

 

◎園庭の方から元気な声が聞こえてきます。

 

◎年中組がかけっこです。

 

◎保護者の方に見てもらいながら「い」の字を練習します。

 

◎「カメラ目線はいいから、こっちに集中!」というお母さんの心の中の声が聞こえてくるようです。

 

◎興味深そうに?心配そうに?見つめています。

 

◎書き終わると、先生が見て回ります。

 

◎最後は保護者の方へのプレゼントを用意して・・・。

 

◎「はい、どうぞ!」




 

◎これで年長組の保育参観を終わります。

2023.05.17 (水)  行事

◎本日(28日)10時、3階ホールで4月生まれのお誕生日会をしました。
◎いちご組2歳児も参加しました。

 

◎始まる前に登壇した時を撮りました。全員が写っていません・・・。





 

◎お誕生日の子たちは、おおぜいのお友だちを前にマイクを持ちます。

 

◎「大きくなったら何になりたいですか?」をみんなの前で披露しました。


 

◎一番人気はパウパトロール(ロッキー、マーシャル)が4人も。

 

◎次にケーキ屋さん、アンパンマンが2名ずつです。

 

◎さらにスピノザウルス、ウルトラマン、おもちゃ屋さん、王様戦隊キングオージャー、パン屋さんとお薬屋さん、アロサウルスです。

 

◎3人が「決めっ!」のポーズを決めてくれました。
◎ウルトラマン、定番のポーズをお願い!

 

◎スピノザウルスになりきります、どうぞ!

 

◎がおう! アロウサウルスだぞ!

 

◎「ひとり、ふたり」と数えていくと、4月生まれは14人でした。

 

◎先生からプレゼントをいただきました。


 

◎ピアノの伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌い、かつジャンプして4月生まれのみんなを祝います。


 

◎お誕生日会の「お楽しみ」は、入園式の登場からほどなくして「ヤダットちゃん」が再登場です。
◎今日のヤダットちゃんは「お茶飲むの、やだ! めんどくさい!」と幼稚園でわがまま放題です。

 

◎「みんなと遊ぶのやだ! これもめんどくさい」
◎「給食のポップコーン、少ないからやだ! 食~べないっ」

 

◎自分が流した涙の池に沈みゆくヤダットちゃんをみんなが助けてくれました。
◎「ごめんね。いっしょに遊んで!」

2023.04.28 (金)  行事

◎本日(11日)9時30分、3階ホールで入園式をおこないました。


 

◎檀上から見た会場です。

 

◎新入園児用の木製椅子と保護者の方のパイプ椅子です。
◎クラスカラーの花が貼ってあります。

 

◎本日、持ち帰る紙袋です。中身はメッシュケースやおたよりなど盛りだくさん。

 

◎アンパンマンワッペンです。
◎ひとりひとつだけの手作りです。お家で飾るも良し、胸につけて登園するも良しです。


 

◎スクールバスも園庭に乗り入れました。

 

◎式が始まります。

 

◎新高山めぐみ幼稚園では、毎日そして1年の節目節目に「おいのり」をします。

 

◎幼稚園では楽しいことがいっぱいですよ。
◎ペープサート「ヤダットちゃん」を紹介します。

 

◎今日のヤダットちゃんは「幼稚園に行くの、やだ!!」

 

◎園長先生のお話と担任・職員紹介です。

 

◎幼稚園ではグーチョキパーの手あそびもありますよ。

 

◎先生は手遊びをいっぱい知っています。
◎「グーチョキパー」の他の手遊びもしていきますよ。

 

◎式後、クラスで記念写真を撮りました。小さくて大きな記念の一枚です。
◎赤組です。

 

◎桃組です。

 

◎橙組です。

 

◎教室に入ると・・・。


 

◎明日からの園生活の要点をお話ししました。

 

◎本日はご入園おめでとうございます。

2023.04.11 (火)  行事