◎バスの運転手さんです。
◎食べ終わるや、すぐにキャンプファイヤーの準備に行ってもらいました。
◎右の子は「(おむすびの中には)うめぼし!」
◎左の子は「(おむすびの中には)ないのが好き!」
◎デザートの大きなスイカをもりもりとご飯のように食べていました。
◎スイカ、好物なの?
◎これの写真ですか? 食べ終わって、ヒマなのでブリッジをしている姿です。
◎お弁当の時間が終わったことを告げるブリッジであります。
◎【今回の掲載写真についてのお断り】
1)名札や持ち物の名前は、あらかじめぼかし処理をしています。
2)ただし掲載する写真の枚数が多いため、目のモザイク処理はしていません。
3)7月7日(水)までに、掲載済みのすべての写真に目のモザイク処理をして再掲載します。
以上、ご理解願います。
→【07/06修正済】おとまり保育の記事は、通常のブログと同様に目に弱いモザイクをかけ直しました。
◎本日(4日)、年長組がおとまり保育に行きました。
◎8時10分です。一番の子が来ました。
◎下の写真は出発の写真でなく、ファミリーパークへの到着の写真です。
◎もやが立ちこめていました。
◎到着するやいなや、整列を忘れ、虫の探索にいそしむ研究チームです。
◎記念写真の後は、順序を入れ替えて、クジャクや鹿を見に行きました。
◎大型遊具で師弟いっしょに楽しむことにしましょう。
◎定番の大型すべり台です。
◎この遊具、子ども達にロープを手渡したりする先生の方は汗だくとなります。
◎向こうまで下ると、子ども達も汗だくとなるのですが、元気に走って戻ってきます。
◎三度(みだび)定番の大型すべり台です。
◎実は撮影者は上まで上がる気力がないので、下で待ち受けて撮影しているだけです。
◎時間が経つにつれて、先生達も下でうろうろ。
◎蒸し暑かったです。
◎集合して、水平ブランコでグループごとに記念写真と撮ったら・・・。
◎下の写真はファミリーパークを出発する写真でなく、ふれ愛ランドに到着した写真です。
◎本日(29日)10時に3階ホールで6月生まれのお誕生日会をしました。
◎いちご組も2歳児が参加しました。
◎今回もあらかじめ全員が登壇して始まりました。
◎すみません、登壇した全員を撮れていません・・・。
◎そして「大きくなったら何になりたいですか?」をみんなの前で披露しました。
◎披露してくれた11人の内、5人がお配りした「6月生まれのおともだち おたんじょうびおめでとう」と違うものになりたいと口にしました。
◎以下、カッコ内は「おたんじょうびおめでとう」に書いてあったものです。
◎ウルトラマンゼロ(仮面ライダービルド)、お花屋さん(アイスクリーム屋さん)、ペットショップの店員さん♡、虹色の靴をお勧めする靴屋さん(炭治郎)、パトカー(将来の夢はまだ考え中)、仮面ライダーセイバー、ケーキ屋さん(アイス屋さん)、アンサングシンデレラ、キュアスター、オーロラ姫、赤いプリンセスです。
◎先生がマイクをむけると、すかさず顔を反対方向に・・・。照れているのでしょうか?
◎ピアノの伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌い、かつジャンプして6月生まれのみんなを祝います。
◎お誕生日会の「お楽しみ」は、「おたんじょうびマン」によるクイズです。
◎かわいい姿なので「おたんじょうびボーイ」でもいいかもしれません。
◎「おたんじょうびマン」はたくさんの文字を持って来ていました。
◎上から読むと「おめびたんでうじょうとお」です。
◎「そう、『おたんじょうびおめでとう』ですね」
◎ちなみに左にいるのは、相棒?の「へびたろう」です。
◎それでは問題です! 一番上の字『お』で始まる言葉を、持って来ています。それはなあんだ?」
◎「次! 『たん』で始まるものは?」
◎「またまた次!『じょう』で始まるものは?」
◎本日(3日)、めぐみ農園にて年長組と年中組がサツマイモの苗植えをしました。
◎2つの学年で500本を植えました。植え付けた本数は年中が約4本、年長が約5本です。
◎年長組が先に到着しました。みんなでバスに乗るのも楽しいんだよね!
◎なおJAおのみちから食農教育の支援として苗の購入代金の一部を補助していただきました。
◎先に来て準備をしていた園長と主事の先生の動きがあわただしくなります。
◎今年は縦に深く掘って、数よりも大きいサイズのサツマイモを目指します。
◎年中組は2畝200本を担当します。
◎緑色の帽子がある箇所は緑組が担当します。
◎黄緑組は黄緑色の予備の帽子がなかったので、橙色の帽子が担当区域です。
◎子ども達は植え付けが終わるとふらふら、ふらふら・・・。
◎その間隙を縫って、植え付けが甘いものを先生が植え直します。
◎年中組は近くの公園に向かいますが、園バスが迎えに来たので、園へ直行しました。
◎幼稚園で給食を食べていたら、雨が降り出しました。絶好のタイミングでの植え付けでした。
◎いちご組と年少組のみなさんは、秋の収穫を楽しみにして下さい。
◎本日(31日)10時過ぎに3階ホールで5月生まれのお誕生日会をしました。
◎始まる前から全員が登壇しました。
◎「大きくなったら何になりたいか?」と「好きな食べ物」をみんなの前で披露しました。
◎実は昨年5月の一番人気もアンパンマンでした。5月はアンパンマンの月なのかもしれません。
◎各1名なのはサッカー選手、ケーキ屋さん、アイス屋さん、パティシエ、美容師さん、ピカチュウ、SL機関車の運転手、プリキュアです。
◎ピアノの伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌い、かつジャンプして5月生まれのみんなを祝います。
◎本日の「お楽しみ」は2つもありました。
◎1つ目のお楽しみは、年長組が「かえるの合唱」の輪唱を披露しました。
◎輪唱とは「同じ旋律を、一定の間隔でずらし、追いかけるようにして歌う合唱」(岩波 国語辞典)で、先に青組、続いて白組が歌います。
◎曲はドイツ生まれですが、輪唱は日本独特の教育法だそうです。
◎続いていちご・年少・年中組連合、青組、白組の3つの輪唱に挑戦し、3つのハーモニーを味わいました。
◎2つ目のお楽しみは、年少組の保育参観でご存知の「あるある♪ ないない♪」(正式名称は不明)です。
◎今回はお誕生日会のため、先生のギター伴奏付きで楽しみました。
◎「♪ やおやの おみせに ならんだ しなもの みてごらん ♪」
◎最後に、お誕生日バージョンとして「フルーツホットドック」を即席で作ってくれました。
◎本日、幼稚園園児は春の遠足、いちご組の子は園外保育を行いました。すべての道中、関係者のみの活動です。
◎出発時刻の頃には、天気が回復していました。
◎年少組の子は、年長組や年中組のおにいちゃん・おねえちゃんと手をつないで歩きます。
◎行きは縦割り(異学年)の遠足です。
◎その間、ずっと見送るいちご組。
◎途中をワープしまして・・・、どんぐり山の坂道を上り終え、ゆっくり上がって行く道です。
◎先頭の年長組・・・、それと手をつないで一緒の年少組です。
◎ここからは未舗装で、木が茂るうす暗い道をいったん下り、再度上って行きます。
◎ちょっと怖かった?
◎展望台には誰もおらず、めぐみめぐみめぐみ・・・。強い風が吹き抜けていました。
◎普段ならば3階ホールに集まる人数が展望台を占拠しました。
◎記念写真を撮ったら、学年別に過ごして園に戻ります。
◎幼稚園に戻ると、園外保育を終えたいちご組が弁当を食べようとしていました。
◎園児たちが到着しました。
◎ころんだ傷を濡れたティッシュで拭いてもらっています。