
ブログ
◎本日(8日)10時より、スイカわりを楽しみました。

◎いちご組は保育室で円陣になって腰かけていました。

◎先生がスイカを持って来ましたよ。

◎スイカわりを実演します。

◎「分かったかな? それでは順番にやってみましょう」

◎ぽんぽんぽんとリズミカルに叩きます。



◎1つ目、2つ目と割れていきます。

◎3つとも割れたら、外に出てスイカを味わいます。

◎今、2つ目か3つ目を食べているらしいです。



◎次はいちご組と同時並行の幼稚園の方をご紹介します。
◎園庭でクラス毎に円を作ります。







◎円になったら、なぜだか踊りたくなりませんか?
◎踊りたくなった? それではアンパンマン音頭! ミュージックスタート!






◎ひと踊りしたら、スイカわりです。
◎目隠しがないので、ねらいを定めて力を込めます。


◎それではいただきます。



























2022.07.08 (金) 行事
