
◎本日(25日)、3階ホールで「おみせやさんごっこ」をしました。
◎まず年長組がお店の人、年少・年中組がお客さんとなりました。
◎年長組が売る品は、りんごと柿です(どちらも100 MEGUMI円)。





◎焼きたてのパンケーキです。



◎キャンディーです。
◎ソーダ、メロン、ぶどう、いちごと4種類も用意してあります。



◎剣です。


◎実演します。
◎「それ、かっこいい~!! 剣!!」

◎ペンダントです。高級品ですよ。



◎このように年長組のお店は専門店街のようです。
◎開店の時間となりました。


◎最も高価な紙幣「500 MEGUMI円」です。



◎キャンディーの売り上げをしみじみとながめます。

◎年長組の子もお客になると、お店の人が誰もいなくなる店が出てきました。
◎泉谷スタジオの方が臨時でお店の人になってくださいました。

◎次に年中組がお店(売る側)となりました。
◎年中組は大規模おもちゃ店「メグザらス」です。


◎おもちゃ店のはずが、お化粧セットも・・・。



◎釣りセットです。




◎ラケットセットです。


◎本物の肝油が入った肝油も売ってます。



◎「メグザらス」が開店しました。


◎最後は年少組がお店の人(売る側)となりました。
◎年少組は食べもの屋さんです。

◎いろいろな味のジュースです。


◎どれにします?


◎カップの側面にどこかで見たことのあるマークがありますが、コーヒーは扱っていないようです。


◎パスタ屋さんもあります。

◎ナポリタンとミートソースの2種類があります。



◎「おいしいよ」と銘打ってあります。



◎年少組の食べ物屋さんが開店しました。






◎お店の裏では、貯まったお金に笑いが止まらない様子・・・。


◎商品も手作りなら、財布も手作り。

◎買い物袋が膨らみました。


