
ブログ
◎本日(26日)10時から、3階ホールでいちご組の2歳児と年少組が交通安全教室に参加しました。
◎壇の前に黒い大きな箱がありました。

◎大きく空いている面があります。


◎中に手を入れて取りだしたのは?

◎チャイルドシートの絵でした。

◎「お家の車に乗っているときはチャイルドシートに座っていますか?」

◎次に箱から出てきたのは青いものです。


◎次は黄色いものが出てきました。

◎今度は橙色(赤色)です。

◎「箱の中は残り2つ!」「はい」「はい」「はい」

◎取り出したのは・・・。

◎最後に取り出したのは・・・。

◎「ブロッコリーでした。みんな、ちゃんと野菜を食べていますか?」


◎「これで信号機ができました。それでは信号機にこの色が明るくなっていたときは?」

◎「渡っていい」

◎「この色が明るくなっていたときは?」

◎「待て!」


◎「横断歩道を渡るときは、とまる、みる、きくようにしましょう」

◎「それでは、横断歩道を渡ってみましょう」



◎待つのがもどかしいらしく、ちょっかいを出してきます。


◎「これで交通安全教室を終わります」
◎「ありがとうございました」

2024.11.26 (火) 行事
