
ブログ
		
            ◎本日(22日)9時30分より、3階ホールにて第44回卒園式をおこないました。


◎会場には、式後に持ち帰るフォトスタンドとミニランドセルも並んでありました。

◎退職された先生からのかわいいお祝いです。

◎4月に入学する小学校からの祝電も飾ってありました。
◎なお写真の祝電は育児休業中の先生(左)、退職された先生(右)からです。

◎卒園式の時だけある「めぐみの花道」です。
◎右が白組、左が青組のクラスカラーです。

◎年長組の子どもたちが入場しました。

◎讃美歌「ささやくような風の音」とお祈りです。



◎1人1人へ修了証書が授与されます。
◎証書を押し頂き、大きく円をえがいて手を下ろします。
◎まず白組の男女全員。
 
  
  
  
  
 

◎次に青組の男女全員。
 
  
  
 
◎今年度の精勤賞の14人です。がんばりました。

◎皆勤賞の23人です。がんばりました。

◎最前列に出た7人は2年連続の皆勤賞です。

◎最前列に出た5人は3年連続の皆勤賞です。

◎園長先生のお話です。
◎「新型コロナウイルスの影響で運動会もおゆうぎ会もどちらも延期になり、練習が中止になったというのに、いざ再開すると気持ちを引き締めてがんばりました。大人でもむずかしいことをがんばることができました」

◎保護者席へ向かい(幼稚園生活への)お別れのことば、そして歌「思い出のアルバム」です。







◎保護者の代表の方から感謝のお言葉をいただきました。

◎保護者のみなさまからワンタッチテントの購入費用をご寄贈いただきました。

◎卒園児の子どもたちが「めぐみの花道」を退場します。





◎卒園、おめでとうございます。

2022.03.22 (火)  行事
