
ブログ
◎1学期の最終日でもある本日20日(水)の10時より、園庭、各教室・保育室で夏まつりをしました。クラス別で行動しました。
◎園庭でのくじびきコーナーです。



◎並んで待ちます。

◎園庭でのボーリングです。




◎このボールですか? 隣のレーンから飛び込んできました。

◎ボーリングの見学者です。

◎園庭でのパンチボールやさんです。

◎魚もいれば、イルカ、タコ、恐竜も。




◎これは金魚ですか?

◎教室での「おかしつかみどり」です。




◎教室での「きんぎょやさん」と「スーパーボールやさん」です。





◎磁石を使った釣りもしました。


◎お面です。

◎6月1日から少しずつ作っていきました。

◎いちご組は保育室での夏まつりです。

◎先生1人につき1店舗の屋台を受け持つので、今回は1歳児と2歳児合同です。


◎いちご組の子たちはたくさんの景品に感無量のようです。




◎私のところに寄って来て「(無言で)見て!」



◎うれしいのでしょうね。


◎給食は屋台メニューでした。

◎5つの約束を守って、楽しい夏休みを過ごしてください。
2022.07.20 (水) 行事
