
ブログ
		
            ◎夏期保育3日目の本日(3日)、3階ホールと教室で夏祭りを行いました。
◎幼稚園の子たちはホールいっぱい輪になります。

◎夏祭りのオープニング曲は「アンパンマン音頭」!
 
  
  
  
 
 
  
  
 
◎ホールの真ん中にたくさんのパンチボールが。

◎近づくと・・・。

◎これやら。

◎それやら。

◎これも。

◎それも。

◎「あうちっ!」 欲しいものがあるからといって、走って取りに行くと転んでしまいますよ。

◎どんどんどん! 踏んづけて歩くと、パンチボールがつぶれてしまいますよ。

◎先生がほしいものは・・・。

◎先生が代表してジャンケンをして、パンチボールを取るクラスの順番を決めます。

 
  
 
◎ゲットしたパンチボールを見せてくれました。
 
  
 
◎夏祭りの記念写真を撮ります。

◎「続きましては・・・」

◎くじびきです。

 
  
  
 
◎「それではルールの説明をしましょう」

◎くじびきの後は、教室毎に夏祭りの第2弾です。
◎給食を食べたら、第3弾のおめんやさんも!

◎さて、いちご組の保育室では「いちごの夏祭り」が始まろうとするところでした。


◎「これはなにやさんなのか、見てね」
 
  
 

◎始まります。

◎パンチボールやさんです。

 
 
◎わなげやさんです。

◎きんぎょやさん、スーパーボールやさんです。


◎おかしのつかみどりです。


◎お家の方へお話してあげてください。
2023.08.03 (木)  行事
