
ブログ
◎本日(25日)、めぐみ農園で先ず年中組が、続いて年長組がいもほりをしました。

◎このサツマイモ、去る6月3日に年中組と年長組のみなさんが合同で苗を植え付けたものです。

◎覚えてる? 思い出してもらうため、6月の写真を数枚、再掲載します。
◎年中組です。今見ると、なんか幼いね。


◎年長組です。これまたなんとなく顔立ちが幼いね。


◎それでは本日のサツマイモ掘りに戻ります。

◎年中組が到着しました。

◎以降はもっぱら写真での紹介となります。

















◎素手だとこんな感じになります。

◎掘り終えて、腰を落としてひと休みする年中組の面々です。

◎第2便で年長組が到着しました。

◎それ、行け!






◎年長組もおおかた掘ったようです。

◎先に年中組が引き上げました。

◎ご覧のような秋天の下、記念写真を撮って、幼稚園に戻りました。

◎ところで隣のダイコンですが・・・。
◎写真では分かりにくいのですが、種を播いてから1ヶ月間、ダイコンハムシの食害にあい続けました・・・。

◎枯れたものが多く、9月の種まきから1ヶ月以上経った本日も追加の種まき(追い種)をしました。
◎収穫までの出来が心配ではあります。

2022.10.25 (火) 行事
