
ブログ
		
            ◎本日(17日)、教室で年長組の保育参観をおこないました。
◎日ごろ、楽しく文字を書いている姿、みんなでいっしょに文字を覚えている姿を見てもらいました。




◎白組の指導計画の「クラスの実態」には、「負けず嫌いな一面もあり悔しがったり、負けないと意気込む姿も見られる」そうです。
◎そういう所もある?

◎青組の指導計画の「組の実態」には、「初めてのことに対し、少し不安に思ったりする姿も時折見られ」るそうです。
◎そういう所もある?

◎目標は「丁寧に”い”を書く」です。
◎以下、2つのクラスの様子をいっしょに紹介します。

◎”い”で始まる言葉集めです。






◎今年も私が分からない言葉がありました。
◎「いっかねずみ」と「いしずまい」です。どちらもポケモン図鑑にありました。

◎園庭の方から元気な声が聞こえてきます。

◎年中組がかけっこです。

◎保護者の方に見てもらいながら「い」の字を練習します。
 
  
  
 
◎「カメラ目線はいいから、こっちに集中!」というお母さんの心の中の声が聞こえてくるようです。

 
  
 
◎興味深そうに?心配そうに?見つめています。

◎書き終わると、先生が見て回ります。

◎最後は保護者の方へのプレゼントを用意して・・・。


◎「はい、どうぞ!」
 
  
  
  
 


 
  
  
 
 
 
◎これで年長組の保育参観を終わります。
 
 
2023.05.17 (水)  行事
