
◎本日(1日)10時より3階ホールで8月生まれのお誕生日会をしました。
◎8月生まれの18人をみんなでお祝いしました。

◎お誕生日の子たちは、名乗ってから「大きくなったら何になりたいか?」をみんなの前で披露しました。



◎一番人気はプリキュア(キュアリリアン、キュアナミー)が3人、次いでポケモン(コライドン、テラパゴス)が2人です。



◎さらにスターバックスのコーヒー屋さん、プリンセスのベル、スポンジ・ボブ、SLの機関車の運転手さん、新幹線の運転手さん、ちいかわ(ハチワレ)、アイドル、ウルトラマンゼロ、アンパンマン、バスケットボールの選手、スピノサウルス、ケーキ屋さん、メガミリオン(で正しい?)が1人ずつでした。


◎たくさんのポーズが披露されました。
◎プリンセスのベルで「きめっ!」

◎スポンジ・ボブで「きめっ!」

◎先生をしたがえて、SL機関車が「出発進行!」

◎ちいかわのハチワレが「きめっ!」

◎アイドルが「はい、ポーズ!」

◎ウルトラマンゼロは「シュワッチ!」(でよかった?)

◎キュアリリアンが「キック!」

◎応援にかけつけたおねえちゃんに誘われて「アンパーンチ!」

◎バスケットボールの選手が「シュート!」

◎担任の先生からプレゼントをいただきます。

◎先生のピアノ伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌い、かつジャンプして8月生まれのみんなを祝います。

◎今回もひとりひとりを順番に高い高いしました。
◎ホールの反対側では、なぜかいちご組の子たちも高い高い。

◎まだ続きますよ。

◎まだまだ続きますよ。

◎まだまだまだ続きますよ。

◎全員なのでまだまだまだまだ続きます。


◎お誕生日会の「お楽しみ」は、パズルの国の王様と王子様が登場する、パズルクイズ劇です。

◎「ばらばらになっています。これはなんでしょう? 分かる人?!」

◎いちごとオレンジでした。

◎「これはなんでしょう? ヒントは虫です」

◎てんとうむしでした。

◎「じゃあ、これは?」
◎「はい」「はい」「はい」「はい」

◎船でした。

◎次に全員で集まるのは9月の始業式です。
◎それまでに楽しい思い出をいっぱい作って、先生にお話してあげてください。
