
◎2学期もよろしくお願いいたします。 新高山めぐみ幼稚園 教職員一同

◎本日(1日)10時より3階ホールで8月生まれのお誕生日会をしました。
◎あらかじめ登壇しました。









◎8月生まれの16人(内、7月生まれ3人も参加)を幼稚園のみんなでお祝いします。

◎お誕生日の子たちは、名乗ってから「大きくなったら何になりたいか?」をみんなの前で披露しました。


◎プリキュア(キュアスカイ、ピンクのプリキュア)が4名と大人気です。


◎救急車あるいは救急車に乗る人も2名です。


◎ロボットを作る人、アナ、ポケットモンスター(ミュウ)、ドラえもん、パウパトロール(スカイ)、キャッチャー、消防士さん、キングオージャー(ヤンマ・ガスト)、ティラノサウルス、パトカーが1名ずつです。






◎アナになって「きめっ!」のポーズです。

◎キングオージャーのヤンマ・ガストで「きめっ!」です。

◎ティラノサウルスになって隣の先生を威嚇して「きめっ!」

◎プリキュアのキュアスカイで「きめっ!」のポーズです。

◎担任の先生からプレゼントをいただきます。

◎先生のピアノ伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌い、かつジャンプして8月生まれのみんなを祝います。

◎今回もひとりひとりを順番に高い高いしました。

◎全員なのでまだまだ続きますよ。

◎まだまだまだまだ続きます。


◎7月のお誕生日会に続き、今回の「お楽しみ」も全員でアンパンマン音頭を踊りました。





◎明後日(3日)の夏祭りには、みんなでいっしょに存分に踊って楽しみます。
◎玄関の靴箱のところにいくつか水槽があります。
◎終業式の時に足が出てきたオタマジャクシはカエルになりました。

◎いただいたメダカも元気です。
◎明日(8月1日)の夏期保育初日には、おおぜいの子たちが水槽をのぞきこむことかと思います。

◎本日(21日)から夏休みのひまわり保育です。
◎昨日梅雨明けし、暑い朝を迎えていますが、プールあそびがあります。
◎園児用は水がたまってきていました。

◎いちご組用のビニールプールは奥が終わり、手前を待っている段階です。

◎おもちゃです。

◎おもちゃです。

◎おもちゃです・・・。

◎これは1個しかないようです。人気でしょう。

◎それでは水着姿で笑顔で友だちと遊ぶお子さんの姿を思い浮かべて下さい。
◎本日(20日)10時に園庭で1学期の終業式をしました。

◎いくつかお約束をしました。
◎そのひとつは、アイスは「1日1本まで」です。

◎「毎日1本食べる」ではありませんよ。

◎全員でアンパンマン音頭を踊って式を終えました。








◎8月1日(火)の夏期保育で元気な姿を見せて、夏休みの思い出を話して下さい。

◎本日(18日)、給食後の13時過ぎから3階ホールで7月生まれのお誕生日会をしました。
◎あらかじめ登壇しました。








◎7月生まれの18人(3人欠席して、6月生まれ1人が参加)を幼稚園のみんなでお祝いします。

◎お誕生日の子たちは、名乗ってから「大きくなったら何になりたいか?」をみんなの前で披露しました。


◎プリキュア(キュアスカイ、キュアプリズム)が5人と独走です。


◎さらに、パウパトロール、パトカーの運転する人もしくはプリキュア、消防車、救急車を運転する人、ポケモン(ピカチュウ)、アリエル、かっこいい車を運転したい、アンパンマン(あかちゃんマン)、ドラゴンボールZ(孫悟空)、アイドル、「目下、考え中」、エルサ、警察官、キングオージャーです。



◎車を運転する人も人気です。


◎それでは「決めっ!」ポーズをご覧下さい。
◎まずはパウパトロール、どうぞ!

◎キュアスカイです。

◎パトカーを運転したつもりになってもらい、向こうにいる先生のところまで行き、走って戻ってきました。

◎救急車を運転したつもりになってもらい、向こうにいる先生のところに向かうところです。
◎体が浮いていますね。

◎ピカチュウの声音ですよ。
◎「おおっ」という賛嘆の声が。

◎先生といっしょに「かめはめ波!」

◎キュアプレシャスです。

◎キングオージャーです。

◎キュアプリズムです。

◎先生からプレゼントをいただきました。

◎先生のピアノ伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌い、かつジャンプして7月生まれのみんなを祝います。


◎ひとりひとりを順番に高い高いしました。

◎先生は意図的に鴨居に近づけています・・・



◎全員ですから、まだ続きます。

◎全員がジャンプするたびに3階ホールがかすかに揺れ動きます・・・

◎お誕生日会の「お楽しみ」は全員でアンパンマン音頭を踊りました。






