◎本日(30日)10時15分より3階ホールで11月生まれのお誕生日会をしました。
◎数えてみると、11月生まれは25人もいました。
◎人数が多い生まれ月です。
◎今回も1人ずつマイクを持って前に出て、名乗ってから「大きくなったら何になりたいですか?」をみんなの前で披露しました。
◎ご自宅でインタビューの練習をした子もいるでしょうか?
◎「練習の成果」はどうだったかな?
◎昨年も警察官は2名いました。
◎11月生まれは正義を志す?!
◎1名ずつが「魔女の宅急便」のキキ、アイスクリーム屋さん、宇宙飛行士、ウルトラマントリガー、消防士、サムス(ゲームのキャラクター)、パティシエ、救急救命士、ラブパトリーナのサライ、シンカリオン、オリンピックの選手、炭治郎、禰豆子、リカちゃん人形のリカちゃんの友だち「カレンちゃん」、ピカチュウ、「ポケモン」のインテレオンです。
◎それでは「決めっ!」のポーズをご紹介します。
◎「キュアラメール」のポーズです。
◎ピアノの伴奏に合わせて、みんなで「♪ たんたんたんたん誕生日! ♪ ○○ちゃんの誕生日! やあ!」と歌い、かつジャンプして11月生まれのみんなを祝います。
◎今回のお誕生日会の「お楽しみ」は紙芝居「だいちゃんのおかしなひなんくんれん」です。
◎学校で避難訓練をすることになったのですが、だいちゃんはあわてたことばかりします。
◎「いのち」に関わることなので、あわてないようにね。
◎意外と言っては子どもたちに失礼ですが、真剣なまなざしで紙芝居を見て聞いていました。
◎大変です。新高山めぐみ幼稚園の片側が土砂で埋まり、火事も起きました。
◎3階ホールの非常口から避難することにしました。
◎災害発生場所や被災した場所から離れた教室など園舎内に避難します。
◎本日(26日)、3階ホールで「おみせやさんごっこ」をしました。
◎本日の出品・出店は以下の通りです。
*年中組の「けーき」が抜けていました。追加(11/27)
◎年中組は「雑貨屋さん」と名乗りながらも、売り物は「とけい」と「メガネ」と高級品です。
◎年少組の子は、年長組のお兄ちゃんお姉ちゃんとペアでお店を回ります。
◎「買い忘れはないですか? それではおみせやさんごっこを終わります。お父さんお母さんとお買い物ができますね!」
◎本日(9日)、幼稚園園児は秋の遠足、いちご組の子は秋の園外保育を行いました。
◎裏とはいえ、浄土寺山の展望台まで徒歩で行けるとは、当園はぜいたくな立地にあると思います(それだけ田舎・・・)。
◎以下、しばらくは説明はありません。
◎年中組と年長組は頂上の展望台をめざし、年少組は中腹の展望台まで行きました。
◎年中・年長組はしばらく展望台下のある「広場」で過ごしました。
◎私だけ早めに戻り始めました。
◎園庭では、園外保育を終えたいちご組が弁当を食べ始めたところでした。
◎園長による始まりのあいさつです。まさか冒頭で涙ぐむとは思いもよりませんでした・・・。
◎なお、①昨今の尾道市と周辺地域における新型コロナウイルスの感染状況、②園児の体調管理、③学年単位のプログラム構成、および④会場の特徴から、競技・演技する園児と教員に限り、トラック内ではマスクを外しました。
◎年長組のあいさつです。
◎以下の写真は、本部席から時々撮ったものです。
◎今年の撮影地点は、子どもたちからお父さん・お母さんへバトンを渡す場所となりました。
◎年長組の部が終わると、年少組がレモンやライムなど酸っぱい柑橘を思わせる衣装で入場です。
◎入場の曲は、4年前に来園した葉月美姫さんの曲「モンモンレモンちゃん」です。
◎先生の衣装の色はクラスカラーのようです。
◎曲「みんなで酸っぴータイム!」に合わせ、柑橘の子ども達が踊りました。
◎幼い感じも残しながら、すっかり幼稚園児らしく、めぐみっ子らしくなったのではないでしょうか?
◎柑橘の衣装はそのままで親子で忍者?!に扮して踊りを楽しみました。
◎年少組の部が終わると、年中組がレゴブロックならぬMEGUMIブロックの衣装で入場です。
◎いちご組の「かけっこ」です。
◎ゴールテープの先のお母さん・お父さんめざしてヨーイドン!
◎最後は年中・年長組による「バトン鼓隊」です。
◎年長・男子による太鼓で幕開けです。
◎始まりのあいさつでも終わりのあいさつでも、園長の口からは「初の11月開催」との言葉が何度か出ました。
◎最大の行事の運動会がこの時期となったため、2学期の園生活全体が例年とは異なり、「初の11月開催」を終えた達成感と安堵の気持ちがみなさまへの言葉として表れたのかと思います。
◎運動会の前日というTPOをわきまえずに失礼します。
◎本日(5日)、めぐみ農園に立ち寄りました。
◎9月13日の「めぐみ農園通信」では、遠目からは黒マルチシートしか見えませんでした。
◎畑に近づいてみました。
◎モンシロチョウが飛び交い、幼虫が葉を食い散らかしていましたが、中は元気に育っていました。
◎来月(12月)上旬に収穫する予定です。給食にも使いますよ。