Loading...

新高山めぐみ幼稚園

トップページ > ブログ > 幼稚園の紹介

◎保育時間となりました。
◎快晴の下、園庭では年少組と年中組が「おあつまり」の練習を始めました。

 

◎おはようございますの歌です。

 

◎砂場にはいちご組が出欠を終えたところです。いつも通りですって? 違うようです。
◎砂場の外周を先生といっしょにぐるぐると回っています。こちらも、何やら練習のようです。

 

◎一度、きれいに並び直して、お祈りと讃美歌に向け、気持ちも整えます。

 

◎はい、カメラ目線をありがとう。
◎しっかり撮ったからね、手を組む用意をしようか。

 

◎お祈りと讃美歌ですよ。

 

 

◎砂場のいちご組です。
◎「先生が絵本を読んでいるよ」と教えてくれました。
◎バスにハンバーグやら卵焼きやらのおいしい食べ物が、順番にバスに乗っています。

 

 

◎再び「おあつまり」の方に目を向けると、みんなが大好きなエビカニクスが始まりました。
◎つられていちご組の何人かがいっしょに踊り始めるぐらいです。


 

◎エビカニクスは動きがはげしく、気持ちが乗ってしまうので、年中組は縦に並んでいますが、年少組は広がってきているようです。

 

 

◎おあつまりの練習が終わると、アサガオへの水やりをするクラスが多かったです。

 

◎芽がたくさん出ています。
◎お休みの子にはお友だちが水やりをしているので、心配ありません。

 

◎続いていちご組が園庭に出て、散歩紐をもって「行進」を始めました。

 

◎散歩紐で1台の「バス」になって練り歩いています。それでバスの絵本を読んだのですね。
◎真のねらいは、園外での散歩に向けた「園庭練習」にあったようです。

 

 

◎いちご組の「練習」も終わると、先生が見ている中、総合遊具でもう一度遊びました。

 

◎「こっちにおいで」と誘ってくれたので入れてもらいました。
◎5月も下旬になり、私にもようやく友だちが増え、一安心です。

2018.05.21 (月)  幼稚園の紹介

◎「たくさん写真を撮って、大変ですね」とお声をかけていただいたことがあります。「楽しいですから」と答えました。
◎正しくは「家でも上司(園長)が目を光らせているので、写真を撮っている時が心が安まり、楽しい」です。
◎閑話休題です。もう週末となりましたが、めぐみっ子(園児)たちは穏やかな園生活を過ごしているようです。
◎午前いっぱい、各クラスを巡ってみました。

 

◎トップバッターはいちご組です。
◎一番小さな1人の子を撮ろうとしたら、次々と集まって記念撮影となりました。なんか、誰も笑ってないね・・・。

 

◎天気の良い日、いちご組は砂場で出欠を取ります。
◎先生にお聞きすると、保育室だと圧迫感があるのか、それに比べて園庭だと泣く子も少ないので、もうしばらくは砂場での出欠を続けるそうです。

 

◎出欠の前の時間で、砂場の周りで遊んでいるところでした。

 

◎園舎に入ると、桃組の教室から歌声が聞こえてきました。
◎参観日にお父さんお母さんにプレゼントをする秘密の歌を練習していました。
◎なんの歌だろうね?

 

◎隣の赤組では、先生が今日持ち帰るものの説明をしていました。

 

◎先生の説明をしっかり聞けましたか? ・・・おや、廊下の方からトントンと音がします。
◎赤組さんを覗くギャラリーのあなたちは何組さんですか? その帽子の色は・・・。

 

◎次に隣の隣、橙組に行きました。先生のピアノに合わせて、朝のあいさつをしているところです。

 

◎ふざけているのではありません。確かみんなでバイキンマンをした時だったような。

 

◎静かに静かに。

 

◎「は~い」と朝のあいさつ!!

 

◎園庭に出ると、今年は花いっぱい運動の全国大会が尾道であるそうで、当園にも贈られてきたたくさんの花の苗が置かれていました。

 

 

◎年中組があさがおの種まきの準備をしていました。

 

◎順番に並んで、先生が土の袋をハサミで切ってくれるのを待ちます。

 

◎桃組もあさがおの種まきに挑戦です。

 

◎先生が土を被せた後、自分の手で平らにならしていきます。

 

◎園庭から保育室に入ったいちごたちです。


 

◎朝の体操とあいさつの後、肝油をいただくのを待っていました。
◎手はチューリップの形ですか?



 

◎園庭では、橙組と赤組もあさがおの種まきに合流していました。


 

◎さて年長組は体育教室の時間です。
◎3階ホールでは、ちょうど青組が終わるところで、終わりのあいさつをしていました。

 

◎すぐに白組に入れ替わました。
◎マットに描かれた丸印に座ります。

 

◎座ったまま上半身の柔軟体操です。

 

◎お父さんお母さん、曲がります?

 

◎写真では分かりにくいのですが、けっこう難しい柔軟です。
◎両手をまっすぐ上げたまま、足裏にのせたお尻を、お尻だけずらして左のマット面に、次に右のマット面にぺたっと下ろします。

 

◎その間、担任の先生は子どもたちのシューズをまっすぐに並べていましたが、さて?

 

◎先に体操教室を終えた青組では、字の練習を始めるようです。

 

◎制服に着替えたら、廊下にある鏡を前に衿やネクタイを整えます。

 

◎ワークで直しがあった子は、その場で直します。
◎「わたしはないよ」とワークを見せてくれました。

 

◎直している子たちです。

 

◎今日、習う字は「し」です。

 

◎3階ホールに戻ると、1直線に並んだシューズをラインに見立てて、ラインをまたいで小刻みにジャンプをして、移動していました。
◎8回ジャンプすると、体を反転します。

 

◎あさがおの種まきを終えた年中の緑組は「ききゅう(気球)」作りをしていました。


 

◎隣の黄組も同じです。

 

◎ハサミを使って丸く切っています。
◎きれいな丸にしようと、夢中です。

 

◎「あっ!、びっくりした」
◎どうやら、カメラに気づかなかったようです。こっちもびっくりしたんだけど。

 

◎もう一度いちご組の保育室に行くと、お昼ご飯の最中でした。
◎きれいに食べた弁当箱を見せにきてくれました。

 

◎なにやらフォークで遊んでいる様子です。

 

◎食べている途中でしょうか、フォークを握ったまま眠っていました。
◎寝顔を撮るのも失礼ですので、後頭部をパチリ。

 

◎年中組はまだ「ききゅう」作りに余念がありません。

 

◎「何を描いて(塗って)いるの?」と聞くと、「お母さんの顔」と言う答えが返ってきました。
◎すかさず先生が「違いますよ。自分の顔ですよ」とのこと。

 

◎こうしてめぐみっ子(園児)と私の楽しい週末のひとときが終わりました。
◎土曜・日曜よりも、早くも週明けの撮影を楽しみにしている私です。

2018.05.11 (金)  幼稚園の紹介

◎ゴールデンウィーク中だからと言うわけではありませんが、またも1日遅れのアップロードです。
◎昨日(1日)、3階ホールに年少・年中・年長の全園児が集まっていました。
◎どうやら23日(水)の保育参観日での「おあつまり」の練習のようです。

 

◎「おあつまり」では、お祈りをして、讃美歌を歌います。
◎さすが年長さん、おごそかな様子ですね。

 

◎年中さんも慣れた感じではありますが、お祈りですので・・・。

 

◎年少さんはどうでしょうか? 一生懸命に目をつぶって、手を組んでいます。
◎お祈りも讃美歌も1年の節目節目に欠かせないので、ここでしっかりできるようになるといいですね。

 

◎園庭ではいちご組が我が世の春を謳歌中でした。

 

◎ゴールデンウィークが明けたら、本格的に練習するからね。
◎「さんぽ」と「エビカニクス」もあったね。上手になったらお家でお父さんお母さんに披露してあげて下さいね。

2018.05.02 (水)  幼稚園の紹介

◎昨日(29日)、年長組「ミラクル★めぐみっこ」が「ええじゃんSANSA・がり」に参加しました。
◎沿道には年長組園児のご家族は元より、卒園児、いちご組・年少・年中のみんなも多数激励に見に来てくれました。
◎ここでは時系列で写真のみをご紹介します。
◎なお今回は通常よりも画像サイズを半分程度に小さくして無加工で掲載しています。ご了解ください。


2018.04.30 (月)  幼稚園の紹介

◎本日(27日)の第3弾です。
◎いちご組がもぐもぐとお昼を食べていると、お誕生日会を終えた年長組がええじゃんSANSA・がり踊りの練習で下りてきました。

◎プラカードや横断幕を持ったり、マイクアナウンスがあったりと応援の先生方の練習を兼ねているようです。
◎すでにご連絡したように、今回は園独自のビデオ撮影はありませんので、しっかりと見て撮っていただくよう、お願いします。






2018.04.27 (金)  幼稚園の紹介

◎本日(27日)の第2弾です。
◎3階のお誕生日会も終わりが近づいたころ、用事があっていちご組に行きました。
◎ちょうどお昼を食べる準備をしているところでした。

◎数枚ですが、このような様子です。

◎神さま、ありがとうございます。それではいただきます。

2018.04.27 (金)  幼稚園の紹介