Loading...

新高山めぐみ幼稚園

トップページ > ブログ > 幼稚園の紹介

◎本日(30日)の第1弾です。

◎尾道本町の三商店街合同「七夕祭り」に飾ってもらう七夕飾りです。
◎手前の願いが「ようちえんのせんせいになりたいな」、奥の願いが「たからばこをみつけたいな」とあります。
◎担任の先生は誰でしょうか?

M_dsc02295

M_dsc02304

◎こちらは「サッカーせんしゅになりたいな」とあります。サッカー選手は男子めぐみっ子(園児)の筆頭人気です。
◎奥は「キュアマジカルになりたいな(カープゆうしょう)」とあります。2つ、お願いしているね!

M_dsc02307

◎手前上の「かぞくみんながえがおでくらせますように」・・・とは、みんなの幸せを願うあなたは誰ですか!
◎手前下の「ミラクルになりたい」とあるように、ミラクルは女子のめぐみっ子に人気です。

M_dsc02310

M_dsc02318

◎1階玄関前の年中組の七夕飾りです。
◎「きゅあすかーれっとになりたいな」「じゅうおうじゃあになりたいな」とあります。
◎どちらも女子です。

M_dsc02689

◎ご家庭でも、どんな願い事をしたのか(しようとしているのか)、聞いてみてあげてくださいね!

2016.06.30 (木)  幼稚園の紹介

◎尾道の地元紙に「山陽日日新聞」があります。
◎本日(6月29日)付けの山陽日日新聞の3面に、毎日バイキンマンバスを運転してくださり、昨年12月のクリスマス会では手品も披露してくださった安保さんが写真入りで載りました。
◎家庭菜園で作ったキュウリの中に、2本がくっついて1本になった「双子キュウリ」ができたのだそうです。

M_

◎どんなキュウリだったのか見たかったと思いませんか?
◎残念! 昨夜(28日)、園長先生が夕食で冷やし中華を作って食べてしまいました。
◎園長先生談「おいしかったです。1本で2本分を食べることができて、満足かつ満腹です」 
◎なお記事
のアップロードには、安保さんご本人と山陽日日新聞社の了承を得ました。

2016.06.29 (水)  幼稚園の紹介

◎本日(21日)の11:00近く、偶然、道路で年少組一行と出会いました。
◎幼稚園の外に出て活動するのは、初めてのことではないでしょうか?
◎下の写真は先頭の桃組です。
◎手に持っているのは図鑑です。

M_dsc01567

◎足元が鉄格子になると、その下に注目が集まったようです。
◎いちご組の子たちの中には、足がすくんでしまう子もいましたが、年少組の子は平気だったようです。

M_dsc01572_2
◎桃組に続くのは橙組です。
◎2人1組で手をつないで歩いて行きます。

M_dsc01577

◎最後にやって来たのは赤組です。

M_dsc01592

◎顔を写真の右側に向けている子が多いのは、そちらに幼稚園があり、他の学年の子がフェンス越しに年少組の一行を見ていたり、手を振ったりしているからです。

M_dsc01597_2

◎近所の方にご挨拶をします。

M_dsc01600
◎私が幼稚園に戻ると、緑組の子たちが「何ごと?」といった様子で、年少組の隊列をのぞき込んでいました。
◎一方、年少組のみんなは幼稚園を通過し、さらに北の市民病院方向へ歩いて行きました。
◎いったいどこまで「自然研究」に行ったのでしょうか?

M_dsc01603

2016.06.21 (火)  幼稚園の紹介

◎本日(14日)の第2弾です。
◎「おあつまり」が終わると、いちご組の子たちが保育室から出てきました。

M_dsc01031

◎2歳児の子たちは、特製の散歩用紐を握り始めました。

M_dsc01033

◎園の前の道路沿いに開花しているアジサイ見学を兼ねた散歩に出発します。

M_dsc01044

◎保育室の脇を歩いて行きます。
◎アジサイは、道路反対側(浄土寺山側)に植えてあり、町内会の人たちが育ててきました。

M_dsc01059

M_dsc01075_2

◎道路の端まで来ると、Uターンします。
◎ここから、アジサイを間近に観賞しながら幼稚園に戻ります。

M_dsc01086

◎先生が「ほらあ」と指さすと、みんな、一斉に観ていました。
◎「触っていいんよ」「だめよ」との声がひとしきりありました。

M_dsc01090

M_dsc01100

2016.06.14 (火)  幼稚園の紹介

◎本日(14日)10時から、園庭で全学年による「おあつまり」をしました。
◎日曜参観の練習です。
◎いちご組の子も1人が「参加」し、手を合わせていました。

M_dsc00886_2


◎「おはようのうた」「あさのあいさつ」が終わりました。
◎両手を組んでお祈りをします。

M_dsc00907_2

M_dsc00910

◎続いて、讃美歌「うるわしき朝も」を唱いました。

M_dsc00911

◎歌「あめふりくまのこ」です。
◎「♪ おやまに あめが ふりました。 ♪ あとから あとから ふってきて 
♪ ちょろちょろ おがわが できました」
◎後ろ手を組んで歌う、赤組の子です。 

M_dsc00917

◎最後は、カニのまねをして楽しく踊り、本日の「おあつまり」を終えました。 

M_dsc00937

 

M_dsc00941

 

M_dsc00950

 

2016.06.14 (火)  幼稚園の紹介

●本日(7日)は、朝から強い雨が降り、園庭は一面水が張っていました。
●9時少し前の早い時間帯ですが、各教室を巡ってみました。

●年長の青組は、席に着いて自由に絵を書いたり、粘土細工をしたり、シール貼りをしていました。

M_dsc00599

◎同じ年長の白組の方です。
◎レンズの前に、極彩色の手が差し出されました。
◎画用紙に、1人は青のクレヨンで、もう1人はピンクのクレヨンで1枚全面塗りつぶした結果、こんな手になってしまったとのこと。

M_dsc00596

◎年中の黄組です。
◎着席してシール貼りに「集中」しています。
◎教室には先生がいます。もし先生がいなかったら、この教室はどのような様子になっていたのでしょうか?

M_dsc00605

◎同じ年中の緑組の方です。
◎複数のグループに分かれてブロック遊びをしています。
◎同じグループ内でも、声を掛け合っていっしょにしていたり、1人の世界に入ったりしていました。

M_dsc00622

M_dsc00623

◎年少の赤組です。
◎1人の子がソフトブロックをつないで、一心不乱に「線路」を作っていました。
◎それを他の子が指さしたり、声を上げて見ていました。

M_dsc00609

◎年少の桃組です。
◎ブロック遊びをしていましたが、撮った直後、数人がこちらに突進してきました。「ドーン!」

M_dsc00614

◎年少の橙組です。
◎橙組には研修生が来ています。見ての通り、研修生はなかなか教室に入れません

M_dsc00606

◎いちご組の保育室です。
◎畳のブロックも目につきますが、天井にゴムをわたして、たくさんの人形がぶらさがっていました。

M_dsc00632

◎人形を引っぱって、ぱっと離すと「ビヨヨーン!」と伸び縮みします。

M_dsc00640

◎別の一角では、先生はタオルのお布団に人形を並べて寝かせて、いちご組のめぐみっ子(園児)たちと「ごっこ遊び」をしていました。
◎人形と同じように、横になる子たちもいます。
◎小さな工夫、働きかけで遊べるものだなと感心しました。

M_dsc00652

2016.06.07 (火)  幼稚園の紹介