・詳しい行事予定はすでに配布し、またホームページ(http://homepage2.nifty.com/s-megumi/)にも掲載していますので、そちらをご参照ください。
・1月は行事が少ないようですが、2月のお遊戯会に向けた練習でいっぱいです。
・練習のため、今月の水曜日は午前保育ではなく、14:00降園の延長保育となります。
◎7日(木)全園児:始業式
◎25日(月)全園児:鬼の写真撮影
◎27日(月)保護者:お遊戯会衣装説明会
◎本日(22日)の第3弾です。
◎当園の大型の園バス、通称「アンパンマンバス」は、今日の送りが最後の運行でした。
◎登録年は1998年(平成10年)11月です。17年間、約30万3千キロの距離を働いてくれました。
◎今日までありがとう!
◎兄弟姉妹で乗り継いだご家庭もあるかもしれません。
◎実はこの後、アンパンマンバスには「第二の人生」が待っています。
◎どこで誰を乗せて走っているかなあ?
◎最後の施工中です。もうすぐです。
◎現在のアンパンマンバスは、終業式の日(22日)が最後の運行となります。
◎本日(8日)10:00から、3階ホールで全園児が参加した環境リサイクル教室を開きました。
◎ゴミの分別やリサイクルについて楽しく学ぶ、恒例となった教室です。
◎司会は、白衣を着た「はかせ」です。
◎どこからか「ピエロ~」と言う声が聞こえてきました。
◎始めは尾道市の長者原のクリーンセンターの紹介、「分別戦隊エコレンジャー」によるゴミ分別の説明をDVDで放映しました。
◎クリーンセンターの高さは59メートルもあるそうです。
◎レッドがリーダー、グリーンがレッドの補佐、イエローはお調子者です。
◎DVDが終わるや、「え~! もう終わり?!」の声があちこちから出てきました。
◎すると、どこからともなく「はっはっはっはっ、みんな、元気かい」と言う声が・・・。
◎振り向くと、階段があるカーテンからエコレンジャーのレッドとグリーンが登場しました。
◎前を向くと、檀上のカーテンからはイエローが登場しました。
◎ちなみにブルーとピンクは、本日、駅前パトロールの外勤とのこと。
◎エコレンジャーの登場で、数人のいちご組園児がウワーンと泣き出しました。
◎先生の服をしっかり握りしめるいちご組の「めぐみっ子」です(下の写真)。
◎エコレンジャー談「他の幼稚園では、もっと多くの子が泣いています・・・(残念そうに)」
◎本物のエコレンジャーが、DVDで説明のあったごみ分別についてクイズを出します。
◎クイズに出ようと、ハイハイハイハイと元気に手を上げます(下の写真)。
◎箱の中から取りだしたゴミの絵は、どこに分別されるのかな?
◎少し迷うこともあったけれど、みんな、正解していきます。すごいね!
◎「エコレンジャーはペットボトルに乗ってパトロールをする」と言う珍回答をした先生、もう一度回答のチャンスを与えます。
◎今度は見事正解でした。よかったね! イエーイ!
◎クイズの後は、順番にカードを1枚ずつもらっていきました。「ありがとう!」
◎昨年ももらったようですが、今回はニューバージョンとのことです。
◎これで、将来、尾道市役所に入って分別戦隊への配属を希望する子が増えることでしょう。
◎最後は、3人のエコレンジャーと「はかせ」が、全クラスのクラスごとの記念撮影に応じてくれました。
◎下の写真は、いちご組の記念写真です。もう泣く子はいませんでした。
◎本日(12月1日)、園長先生のお供をして「もちつき大会」用のもち米を精米しました。
◎場所はJA尾道市の栗原支店敷地にあるコイン精米所です(下の写真)。
◎30キロ袋を3袋、合計90キロを精米しました。費用は合計900円でした。
◎写真は、上が精米前と下が精米後です。
◎「先生たちは箸よりも重いものを持ったことがありません。だから精米は私の仕事です!」と園長先生自らが精米に精を出します。
◎毎年しているので、実に手慣れた手つきです(下の写真)。
◎12月7日(月)が楽しみだね!
◎いつの間にやら、コイン精米の建物の外ではハトがたむろしていました。
◎本日(30日)10:10から3階ホールで、11月生まれのめぐみっ子を全園で祝う「お誕生日会」をしました。
◎全員が集まると、「これから11月のお誕生日会をはじめたいと思います」の声で、年長・年中・年少・いちご組の21人が檀上に上がりました(下の写真)。10月の会で欠席した子も祝いました。
◎ひとりひとり全員にインタビューをします(下の写真)。
◎「大きくなったら、何になりたいですか?」「食べ物はなにが好きですか?」
◎尾道市役所に入ってエコレンジャーになる、ピュアトゥインクル、仮面ライダーゴースト、サッカー選手、ドラゴンボールの悟空、ケーキ屋さん、花屋さん、海のプリンセス、電話屋さん、救急車の運転手、ドーナツ屋さんなどなど。
◎みんなで「がんばってね!」と励ますと、「ありがとう!」と返事をしていました。
◎プリンセスのポーズをきめてくれたり、仮面ライダーゴーストになって巨悪を倒してくれました(下の写真)。
◎インタビューが終わると、司会のめぐみっ娘(教員)に合わせて、全めぐみっ子(園児)がノリノリで踊り出しました。
◎いったい、これはなんだったっけ・・・。
◎摩訶不思議な「踊りタイム」が終わると、担任の先生から誕生を祝うカードが渡されました。
◎同じ11月生まれのクラスの子との記念写真、それと手形が貼ってあります。
◎次の誕生日までに、小さな手で大きなものをつかんでいってね!
◎全員による「たんたんたんたん、たんじょうび。○○ちゃんのたんじょうび。やあ!」の歌に合わせて、全員が順番に先生に高い高いしてもらっています。
◎檀上から高い高いしてもらい、友だちで埋まった広いホールを見下ろします。
◎うしろに先生たちが控えて、次々に高い高いの波がありました。
◎全員の「やあ!」で両手を挙げて全員がジャンプする恒例の「バースデイジャンプ」がホール中になんども響きわたりました。
◎熱気が残っている中、「これから楽しいだし物が始まります。ハイ、拍手!」
◎今回は、ペープサート(紙人形劇)でした。
◎「ヤダットちゃん」です。いつでも、どこでも、なんでも「ヤダヤダ」って言う女の子、ヤダットちゃんが主人公です。
◎話の合間合間に、先生のウクレレに合わせて、みんなで「ヤダヤダヤダヤダ ヤダットちゃん」と唱和します。唱和するごとに、話に引き込まれていきます。
◎さあ、ヤダットちゃんは、最後にどうなってしまったでしょうか?
◎自分たちの教室に戻ったあとも、ヤダットちゃんの歌を歌っている子がいました。
◎楽しい1時間だったね。