
全園児(いちご組を含む)保護者のみなさま
給食の開始に伴い、3学期中、ひまわり保育を申し込む場合、
(1)前日までに、もしくは(2)当日の朝8時までにご連絡願います。
※当日の食数の確定と調理の都合です。
※なおご連絡は電話でもかまいませんが、メールですと助かります。
1)給食の献立は、このホームページの「おたより・献立」のページ最下部「献立」に掲載します。同時に「食育だより」も掲載します。
2)お誕生日会がある日は、お誕生日を祝う品が加わります。実際のお誕生日会の日と献立表での日とが合わない場合、実際のお誕生日会の日に合わせて、献立を入れ替えます。
3)3月は「リクエストメニュー」の月です。1月と2月のメニューから「また食べたい!」とリクエスト上位にあがったものを食べますよ♪ リクエストの詳細は後日ご連絡します。
全園児(いちご組を含む)保護者のみなさま
【1月から自園給食が始まります。そのキャンセルについてご連絡します】
1)冬休みのひまわり保育
・4日(金)、7日(月)~9日(水)のひまわり保育の期間は、【当日8時までにご連絡】いただければ、給食をキャンセルできます。
2)3学期の午前保育
・主に水曜日など午前保育の日は、【当日8時までにご連絡】いただければ、給食をキャンセルできます。
※上の1)と同じです。
3)3学期の午後保育(通常保育)
・当日の欠席・早退にかかわらず、【全員が給食を食べた扱い】とします。
※調理の都合のため。
以上、お含み置きください。
それでは良いお年をお迎えください。
全園児(いちご組を含む)の保護者のみなさま
自園給食の試食会を下記の要領で開催する予定です。詳細と参加申込みについては、後日、MEGUMI通信でご案内します。
・日時 11月10日(土) ①11:00 ②13:00 の2部制
・場所 当園3階ホール
・会費 1組380円 *1組は親子で2名程度。
全園児(いちご組、卒園児を含む)の保護者のみなさま
【明日(6日)予定の運動会は8日(月)に延期します。】
1)台風25号は、本日5日(金)から7日(日)頃にかけて、一時的に強い風が吹き、局地的に非常に激しい雨が降ることが見込まれています。
2)園児を始めとした参加者の安全、機材・用具の安全確保を鑑み、6日(土)は実施しないこととしました。
3)以上から、運動会は8日(月)に実施することとします。
4)なお6日のお弁当・お惣菜を注文している方は、そのまま8日(月)にお渡しできます。
5)8日(月)も開催できそうにない場合、7日(日)朝6時に①かんたんメールで通知、②ホームページに掲載します。 *①②がなければ開催です。
以上、ご理解のほどお願いいたします。
夏休みのひまわり保育を利用する保護者のみなさま
1)先週/21日(土)、断水が市内全域で復旧しました。
2)明日(24日)からプールあそびをおこないます。
3)「プールセット」のご用意をお願いします。
◎園舎1階の旧・職員室に関わる改修工事を実施します。
1)駐車場
・園裏2箇所の内、園舎から遠い方の駐車場に複数台の工事業者の車が奥詰めで駐車します。
2)フェンス撤去と樹木の伐採
・園の山側のフェンスと植栽を撤去します。沿道に工事の車が止まり、誘導員が付きます。
・園裏の一番大きい樹木を伐採します。沿道に工事の車が止まり、誘導員が付きます。
3)夏期保育(8/1・2・3)
・変更ありません。
・8/1のみ室内の工事あり【変更】。8/2・3工事ありません。
・8/3夕涼み会の時、1階玄関からの廊下の幅が約1メートルと狭いです。
4)夏休みのひまわり保育
・変更ありません。
5)課外活動
・変更ありません。
突然のことでご不便をおかけしますが、子どもたちの安全を第一とします。
全園児(いちご組含む)の保護者のみなさま
【明日17日(火)は午前保育の自由登園とする変更連絡です】
1)本日午後、園の水道・トイレ等から、まだ少ない水量ですが水が出ることを確認しました。
2)そこで明日17日(火)は、既報の臨時休園から【自由登園へと変更】します。
※自由登園では、登園するかどうかは自由で、来なくても出席扱いとします。
・可能なお子様は9時30分頃までに登園してください。
・すでに明日の予定があり、欠席しても「出席扱い」とします。
・園バスは【運行しません】。大変申し訳ありませんが、ご家庭のお車等で送迎願います。
・11時20分降園の【午前保育】とします。
3)午前保育のみのお子様
・出(欠)席の連絡は不要です。
4)やむを得ない事情をお抱えの保護者のお子様
・午後もお預かりします。
・預ける場合は事前にメール連絡等をお願いします。すでに連絡済みの方は不要です。
・幼稚園でお弁当を注文します。
5)他は既報と変更ありません。