
◎本日(12日)10時から3階ホールで全園児によるクリスマス会をおこないました。


◎かぶっている帽子を披露しました。
◎いちご組の帽子はサンタクロースです。

◎口は自分で描きました。
◎どんな口になったでしょうか?

◎年少組の帽子はでか鼻のサンタクロースです。
◎目は自分でマジックで入れました。


◎帽子の他に「クリスマス飾り」も作りました。

◎左から折り紙で作ったプレゼントの箱、ツリー、そしてサンタの塗り絵です。

◎年中組の帽子は雪だるまです。
◎全部自分で作りましたよ。


◎帽子の他に「フォトフレーム」も作りました。

◎中のツリーを外すことができます。その代わりに写真を入れることができます。

◎年長組の帽子はサンタクロースです。


◎鼻が立体仕様なんです。

◎帽子の他にリボンを使ってツリーを作りました。

◎なんとこのツリー、帽子としてかぶることもできるんです。

◎学年ごとに歌をプレゼントします。
◎今年のいちご組はグーチョキパーの手遊び歌です。

◎年少組は「赤鼻のトナカイ」の歌を披露しました。

◎年中組は「ジングルベル」の歌です。


◎年長組は日ごろ練習しているピアニーで「ジングルベル」を演奏しました。


◎先生達からもすてきなプレゼントがありました。
◎トーンチャイムという楽器を使った曲「小さな世界」です。

◎今度はハンドベルという楽器で曲「サンタが街にやってくる」です。


◎ところでクリスマスを「メリークリスマス!」とお祝いするのはなぜだと思いますか?

◎「クリスマス」はイエス様の誕生をみんなでお祝いする集まりなんです。

◎年長組が3階ホールを退場するや、鈴の音と足音が近づき、サンタさんが登場しました。


◎サンタさんに見入る子どもたち。


◎サンタさんへの最初の質問は、今日が誕生日の子が「好きな色はなんですか?」と質問しました。

◎この子は「クリスマスには必ずおもちゃをくださいね!」というお願いでした。

◎「好きな食べ物は?」という質問に、サンタさんは何と答えたでしょう?
※回答「甘いものならなんでも!」

◎サンタさんといっしょに、いちご組から記念撮影を撮ろうとしますが・・・、サンタさんに興味津々で取り囲みます。

◎ようやく体の向きを変えて撮ることができました。

◎サンタさんに近づく程、いやいやをする子もいます・・・。

