◎本日(15日)10時過ぎ、年中組が敬老の日のハガキを郵便ポストに投函しました。
◎「これから投函するのはいちご、年少、年中、年長組みんなのハガキですよ」
◎9月生まれの子たちが代表してクラスの束ごと投函していきました。
◎終わると、郵便局長さんが今回のために用意して下さっていた踏み台やカラーコーンを片付けました。
◎みんな、エネルギーが余っていましたが、いつ雨が降るのか分かりません。
◎本日(13日)、農園に立ち寄りました。
◎近づいてみると、ほぼ9割の穴から双葉が出ていました。
◎芽が出ていなかった穴には、種まきをし直します(追い種といいます)。
◎大きくなって、形がはっきりするのが楽しみです。
◎保護者の方から「(自園の厨房で調理した)給食の実物がどのようなものなのか、数日分でも見てみたい」という要望がありました。
◎同じようなお気持ちの方もいらっしゃるかと思いますので、撮った写真をブログの方にも掲載しました。
◎先週17日(木)の冷やし中華、タラの天ぷら、ブロッコリーの胡麻和え、食べる小魚です。
◎同じく先週18日(金)のみんなでムキムキ!枝豆ごはん、すずきの照り焼き、三色野菜の昆布和え、オクラと油揚げのみそ汁、さくらんぼです。
◎昨日21日(月)の麻婆飯、春巻き、野菜スープ、黄桃缶です。
◎本日(22日)の味噌カツ、キャベツ入りスパサラダ、ごはん、花麩と三つ葉のお吸い物、手作りういろうです。
◎せっかくですので、給食の時間の主人公達の様子もご覧下さい。
◎それでは、新高山めぐみ幼稚園らしい静謐で楚々とした、趣のある給食風景をご覧下さい。
◎残念ながら、本日のご当地(名古屋)メニューの内、手作りういろうが余り気味となってしまいました。
◎来月(7月)のご当地メニューは京都府で、京揚げの青ネギの衣笠丼、加茂茄の甘みそかけ、京野菜水菜の浅漬け、(なぜか)オレンジです。
◎巻き返しなるか、ご当地メニュー!?
◎本日(16日)は朝から雨が降り続きました。
◎登園してから保育が始まるまでの過ごし方を簡単にご紹介します。
◎年長組です。
◎作品作りに没入すると、私が横にいるのも気づかない様子です。
◎年中組を訪問しました。
◎さっそく撮影の妨害工作が・・・。
◎トイレ前にはさまざまな食べ物関連のおままごとセットが箱に入っています。
◎大人でも「料理」をしたくなります。
◎数種類のブロックがあり、複数で楽しんだり、1人で楽しんだりといろいろです。
◎年少組は2つの教室の仕切りを外して大教室にしていました。
◎奥では音楽に合わせて、先生と踊っていました。
◎粘土での作品作りも。
◎何やら怖そうなシーンですが、ガシガシと穴を開けて模様を作っているようです。
◎最後はいちご組です。
◎保育室の戸口の前から「ようこそ~」といくつもの顔が出迎えてくれました。
◎たくさんの雨が降ったためなのか、浴槽?たらい?ノアの箱舟?が待っていました。
◎ほっぺた、首、わき、おなかをくすぐれという催促があり、10時の保育開始までくすぐりました。
◎孫を持った気分になれました。